たれみみマーシィのひとりごと

たれみみマーシィのひとりごと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たれみみマーシィ

たれみみマーシィ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

tikari @ Re:ごあいさつ(10/28) マーシィさん、お元気ですか? すっかりご…
たれみみマーシィ @ Re[1]:シーフードカレー(06/21) fellowさんへ そのとおりですよね。何…
fellow @ Re:シーフードカレー(06/21) これからの季節・・・カレーが何故か食べ…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

フリーページ

2008年11月30日
XML
カテゴリ: ごはん

ボロニア風というと、ミートソースのことって思い浮かびます?

私は・・・ピンと来なかったですわ・・・
年代の違いかしら・・・
ミートソースだとすぐわかるんだけど・・・しょんぼり

これは、カツレツに(仔牛を使うんですって)
ソースとしてミートソースをかけて
更には、生ハムとモッツァレラで仕上げるそうで・・・

すごくカロリーも高そう(高いですね・・・)で
ボリュームもたっぷりすぎるくらいたっぷりなお料理なんです

なにせ、ボロニア地方は食いしん坊が多く
太った人が多いらしいですから
いかにもボロニア風という感じのお料理なんだとか・・・
(お料理の本に書いてました)

私も太っちょ寄りなので
やっぱりこういうの食べたくなるんですよねぇ
たまにですけど・・・大笑い

で、作ってみました

でも~仔牛ってなかなか手に入りません
なので、代用肉として豚ヒレ肉を使って作ったので
お料理名を
ボロニア風とんかつ
にしたほうが良いかも~ウィンク

IMG_1457.JPG

薄くのばした豚ヒレをとんかつにして
生ハムとモッツァレラを乗せ
まわりにはたっぷりのミートソース
(たっぷりすぎました~)

さすがの食いしん坊の私でも
まわりのソースが多すぎたー

でも、しっかり味でボリュームたっぷりが
私のお腹を満足させてくれました

いつか仔牛でもう一度作ってみたいです~ぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月01日 00時12分33秒
コメントを書く
[ごはん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: