たれまま日記

たれまま日記

July 23, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
高校の友人に誘われて、演劇鑑賞。

天王洲アイルのアートスフィア劇場へ。

「後藤ひろひと作・演出、ユースケ・サンタマリア、富田靖子、高杉亘、川下大洋らが出演」とあるが、私が知ってる役者がほとんどいない~。
#あ、ラサール石井は知ってるか。

開場してもすぐには劇場の中には入らず、しばらくは友人らと劇場のあるビルの1Fのベーグル屋でコーヒーを飲んだりしていた。
開場時間になり、劇場の入り口に戻ったら、
「あっ、未来君じゃない?」
と友人の一人が言い出した。誰それ?と私がいうと、私以外の友人が

・・ごめん、セカチュウ見てないからわかんなーい。

自殺しようとしたラサール石井扮する中年サラリーマンと、
ホームレスなんだかよくわからないおじさん二人が語りだしたかと
思ったら、ユースケ・サンタマリアが出てきて、その妻役と
老人ホームに祖母の遺品をとりにきたところ、たまたま
出くわしたのが、自分のことを姫と言い張る車椅子のおばあさんが・・・。
・・・・あれーっ、富田靖子がおばあさん役なんだー。

でも劇が始まったら、同世代が書いた脚本だなーと。
小道具で使われたマンガが「ガラスの仮面」だったり、
変身するときの呪文が「テクマクマヤコン」だったり、
どうみてもキューティーハニーっぽい衣装の女性が出てきたり、

必殺技が出てきたり・・・。
久々に腹の底から笑いました。

途中から、ファンタジーというよりは、これ、何の話なんだろう???
という感じになり、でも結局ハッピーエンド(だよね?)、
こういう舞台もなかなか面白いなあ、と思っていたらカーテンコール。


あれっ、キャストが飛び跳ねてるから観客の席が揺れてるの?
え?これ、演出? 違うよっ、地震じゃないのよおおおおおお??!?!?!?!?!?!
しかもでかい。長い。気持ち悪い。
ふと上を見上げると、ライトがゆらゆら揺れていた。
左右のライトもゆらゆらと。
ひえええ、頭上からライトが落ちてきたらどうしよう。
非常口の緑のライトがぱっ、と点灯した。
地震だよー、みんなー。

キャストの皆さん、飛び跳ねているせいなのか、何事もなかったかのように
歌い、踊り続けていた。周りの観客も、スタンディング・オベーション。
ちょっとおお、皆、なんでそんな平然としてるのよおお。
すごい揺れだったじゃないのお。

・・・結局、本当に地震だったようで、歌と踊りが終わったところで、
出演者が言った。
「あの、さっきのは演出ではなくて、これから道具などのチェックをしますから、すみやかにお気をつけてお帰りください・・・」
・・・やっぱり。地震だったんだ。大きかったなあ。ひょっとして劇場の外のビルとかが崩れてたらどうしよう、と思って、会場を出たが、ロビーにテレビがおいてあって、普段は舞台をモニターしているテレビのようなのだが、画面半分がニュースを流していた。

えっ、震度5強?!何それ。しかも自分の実家のある区も震度5強の表示。電話をしても話中で通じない。あららー。規制かかっちゃったか。お台場も近いから、皆一斉にかけてるんだろうね。
そうだ、自分の家は大丈夫かしら。自宅に電話したら、何度かのお話中のあと、やっと旦那が出た。
「こっちは大丈夫だよ。これから(息子を)英会話に迎えに行くところ。」
後で聞いたら、息子の行っていた英会話レッスンでは、地震とわかると子どもたちはおびえる風でもなく、次々と、先生が指示しないうちに、さっさと机の中に避難したそうだ(先生は中に入れなかったらしい・・・・)。

結局、会場を出たのが5時半くらいなのだけど、池袋に出ようとしたら、埼京線直通は走っていない。とりあえず乗ろうとしたりんかい線はなかなかこなくて、やっと乗れたと思っても、時間調整その他でとろとろと走ることに。大井町駅で二人、大崎駅で一人、次々と友人とは別れていき、大崎駅からは一人で山手線に乗ろうとしたら完全にストップ。埼京線はダイヤが乱れているけどなんとか動いているらしく、乗ったけど、やっぱり池袋までなかなかたどり着かない。池袋についてほっとしたら、こんどは東京メトロも運転見合わせ。地上に出て、バスを利用することに。
大崎では改札で客が駅員さんに殴りかかってたし、バスに乗ろうとしたら客であふれてて、何人かは(バスが満員になってしまって)のりそこね、次に来たバスに乗ろうとしたら、最初から次のバスに乗ろうとして横に並んでいた人たちが「俺たちはさっきから待ってるんだから乗るな」みたいないざこざが・・・。あーあ、地震でストップしてるんだから、みんなもっと冷静になろうよ・・・。駅員さん殴ったって電車は動かんぞ。

結局、行きに45分足らずの道のりが、帰りは3時間近くかかってしまいました。どっと疲れました。ちゃんと電車が動いてるってありがたいねー。
割と演劇やらコンサートやら見に行くようになってもう二十年近くになるんだけど、あんなに生きた心地がしなかったのは、初めてでした。
特に頭上でゆらゆらゆれるライトが目にやきついて・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 24, 2005 12:55:30 AM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地震 in 天王洲アイル(07/23)  
母は電車に閉じ込められ、4時間も!風邪ひいた模様。です。コンサートいいなあ。、DVDをとりあえず見たいわ~あっきのうはドラッグストアガールをみましたけど。 (August 6, 2005 12:54:50 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たれまま

たれまま

Favorite Blog

Lunaさとのペー… Lunaさとさん
○●和のうつわ・安河… 和のうつわ 安河内さん
えりつぃんの動物旅☆ えりつぃん☆さん
ニイハオ! ニイハ… 観月さん
ほよよんルーム つるばらつるばらさん

Comments

gordon@ eyphLXPoYOPvnCti dr8QzM http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
ラ・ピュアコ @ Re:地震 in 天王洲アイル(07/23) 母は電車に閉じ込められ、4時間も!風邪ひ…
Lunaさと @ Re:かたつむりとクワガタ(07/19) うちのコはアリを見つけて慌てて玄関に入…
みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます! アクセ…
ラ・ピュアコ @ Re:かたつむりとクワガタ(07/19) 終業式の日息子がサンタさんのような大き…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: