ターの部屋

ターの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Abi

Abi

Comments

Abi @ えへへへ 何かしゃべってるけど、ほとんど無視して…
horishi@ 仲間だ~。 くーまん仲間が増えた~(^^) たまに結構…
MAY@ この日 前二日はネズミだったので東京にいたので…
Abi @ やっぱ粉寒天? やりましょう・・・。 ありがとりなりん
りな@ 粉寒天 毎朝、コーヒーに溶かして飲んでます。 …

Freepage List

2004.01.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
また来ちゃった認定日。いい加減仕事決めたいよなーと思いつつ、職安へ。給付係りの人に文句のつけようのない申告書を提出。だって書ききれないほど求職活動してるもん、私(笑)提出すればアッサリ受理されて次回の申告書をもらって終わり。今日は指定が9時から9時半だったので、それが終わってから求人検索した。うーん。年が明けてやっばり求人も増えた気がする。私が入れた条件だと30分の時間内にはとても見切れないほどの件数がヒットする。新しいものから順繰りに見てったけど・・・。いいなと思うものを4件印刷して相談窓口へ。うち1件は保険関係がダメだったからボツ。もう1件は応募が多くて募集は打ち切りになってた。ので、2件分だけ紹介状をもらい、帰る。どっちも郵送だったから帰ってゆっくりやればいいやと思って。昨日、二次面接の電話があったとこに帰る途中で電話してみた。そしたらば。二次面接をやりたいのだけど、他に応募してて選択しようってことがあるかと聞かれた。へ?と思い、そりゃもちろんあるわさと答えたらば。ほぼ内定って感じなので、できればうちに来るつもりで二次面接を受けてほしいという話しだったのだ。うええええ!そんな突然!!とりあえず出先から電話してるので、自宅に帰ってもう一度電話するってんで一旦切ったんだけど(^^;帰りながら旦那に電話で相談。内定でたことは、先週の金曜に面接したとこで、3人いっぺんにやったとこ。その時、私以外にも経理事務を希望してる子がいたし、その子若くて受け答えもしっかりしてたし、私はダメだなーと思ってたんだけど。だってまだまだ応募してる人はたくさんいるって話しだったしねー。落ち込んで帰ったら、全くダメと思ってた企業から面接の連絡が入ってて月曜に受けたのが目黒の会社。だからさー、比較のしようもないのよねー。私の気持ちとしては目黒の会社のがいいんだけどさー。そっちで二次面接の連絡が来るかは今のとこわかんないし。うえーんと泣きそうです。来てくれってとこは1年は契約社員だしねー。そこんとこ突っ込んで聞いたら、1年後に正社員になれるかは確約はできないと言われたし。ただ、もう一度電話かかってきたときに、必ず1年たったら正社員の話しは出ると約束みたいなことは言ってくれたけど。正社員だったら年収はアップするのかなー・・・・。そう、年収も重要なファクターです。今までと同じなんてことは絶対にムリだとわかってるけど、あまり収入が下がって、そのままあがらずってことは困るのだ。正社員にこだわるのは、昇給が見込めるから。会社の将来性を考えたらある程度予測できんじゃん。だから!地元の企業は対象からはずすことにしたんだもん。あああああああ、どうしたらいいんだー・・・・。そしてそしてもっとひっかかりと感じてるのは、その会社、なんと土日が休みじゃないのです。完全週休二日なんだけど、日曜祝日と月金のなかのどれかなの。土曜は出勤なのよー(TT)何年も土日が休みできた体が、それに耐えられるのか?????この先、転職なんて考えたくもないから、もう定年まで勤める勢いで探してる私としては、ものすごーく不安なのです。あああ・・・・・・
なんて悩みながら、義母の店の契約に付き添い。契約書に連帯保証人の欄があったけど、書かなくてすんだ(^^;不動産屋が仲介してないから、そこらへんはいいみたい(笑)店の中も見た。なるほど義母がやりたがるのもわかる手ごろな規模でした。いまはまだ汚いけど、きれいになったら義母のお城になるんだな。義妹があんなことになって、心配したけど、義母は義母で生きがいを見つけられそうだ。頑張ってもらいたいもんです。
どうしよう・・・どうしたらいいの?明日は派遣会社の面接があったんだけど、旦那がそれは無駄だからいくのよせと言う。そうかな・・・無駄かな・・・。考えはじめるとキリがない。悪いくせが出てしまう(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.21 08:37:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: