なほまる日記

なほまる日記

PR

プロフィール

なほまる.

なほまる.

カレンダー

お気に入りブログ

しんの株式投資日記 ソンキンさん
宮木京子の さらさ… 宮木 京子さん
Lovely HP らぶりぃぃ~さん
南の島でのんびり暮… マリリン2004♪さん
mistyの日々徒然日記 misty2004dxさん

コメント新着

王島将春@ Re:1月の読書メーター(02/10) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
http://buycialisonla.com/@ Re:チビ子のお習字(01/09) cialis urine flowveterinary use of cial…
pomodori_rossi @ Re:2011年の10冊を選んでみました(01/23) 葉室麟さん、良かったです。 これからぼ…
2007年10月28日
XML
カテゴリ: うちのチビ太
週末こもって専念した結果、風邪も峠を越えたようです。

ということもあり、まだまだ様子見の状態です。

まあ、その「ついで吐き」さえ注意すれば、あとは問題なさそう。
ちょろちょろ動いて元気になってきました。

本当は今日もゆっくり家にこもるといいのですが、チビ子の参観です。
午前中1時間程度なのですが、あったかくして出動です。
下は本当に気の毒なのですが、世の中こういうもんだと思って育ってもらうしかないです(笑


そして、チビ太の血管腫というあざの治療なのですが、

以前から薬を何度か服用していたのですが、服用をだらだら続けてもよくないそうで、
6ヶ月経ったこの時点で一度注射を検討してみては?という話でした。

当然直接患部に注射するので、服用して全身をまわって患部に到達する薬の量とは違い、
効果が出る場合は、「がくん」と腫れが小さくなるそうです。
ただ、赤ちゃんに動くなと言っても無理なので、注射のために全身麻酔が必要で、
そのため、入院の措置がとられる というものだそうです。

「旦那さんと相談してきてねー」

とのことだったのですが、我が家では以前から先生の話で「注射もあり」と聞いていたので、
まあ、お願いしましょう ということになりました。
二泊三日と言っても、夕方入院して朝退院するという実質2日弱ということで、
しかも週末実施なので、我が家にはありがたいスケジュールです。




そのためにも早く風邪を治しておかないといけないなあ と思ってます。
それにしても、チビ太の風邪薬は子ども用なので甘くなっている粉薬なのですが、
離乳食であんなに「薄味」と言われているのに、薬はがっつり甘くて、どうだかなあという感じです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月29日 09時08分52秒
コメント(2) | コメントを書く
[うちのチビ太] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: