なほまる日記

なほまる日記

PR

プロフィール

なほまる.

なほまる.

カレンダー

お気に入りブログ

しんの株式投資日記 ソンキンさん
宮木京子の さらさ… 宮木 京子さん
Lovely HP らぶりぃぃ~さん
南の島でのんびり暮… マリリン2004♪さん
mistyの日々徒然日記 misty2004dxさん

コメント新着

王島将春@ Re:1月の読書メーター(02/10) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
http://buycialisonla.com/@ Re:チビ子のお習字(01/09) cialis urine flowveterinary use of cial…
pomodori_rossi @ Re:2011年の10冊を選んでみました(01/23) 葉室麟さん、良かったです。 これからぼ…
2008年11月14日
XML
カテゴリ: 株式投資あれこれ
うちのチビ子は小学1年生。そこそこ「キラキラしたもの」や「かわいいもの」に、
」と声はあげるのですが、服や靴などにはまだあまり注文つけません。
長女だし、のんびりさんだし、一緒に買い物に行く? と聞いても遊びが優先で、
「何か適当に買ってきてくれていいよー」 てなもんである。

で、母は値段に見合うそこそこのものを買って、何とか悪目立ちしないようにと考えています。
というのも、夏に泊まりにきていた友達の子供の小4女子。クラスに「ちょっときもい子がいる」
と軽くいったのを「どんな子?」と聞いたら
「髪の毛後ろでひとつにしばってるんだけど、おばさんくさくて・・・」

多分、ブラシを使わないで適当に自分で結んだ みたいな状態のことかなあ と思いあたって、
そんな些細なことで「きもい」といわれるのもなあ・・・・ というのが親の気持ち。
だから、悪目立ちってのは派手とかそういうのじゃなくて、ネガティブな方で目立つことのないように です。

別に流行を追う必要はないので、清潔で動きやすいものなら って感じです。


で、本題の肌着の争奪なのですが、暖かくはさせたいけど、あんまりやぼったいのもかわいそうかな
と思うと、薄くて暖かくて、服に響かないものを と思うのは大人と同じで、
そうなると、みんなが思いつくのも同じらしく、この時期まだまだ着るには早いけれど、
お店に行くと既に品薄気味になってる「○○○○」の「○ー○○ッ○」の肌着。

去年は「何だか(丁度子供達が着る辺りの)サイズのところだけ軒並みないのよー」
と友達から聞いた頃には既に遅し。なので、
今年は早めに行ったのですが、既に色が3色あったはずなのに選べない状態で、


まあ、店によって在庫に偏りがあるとは思いますけどねえ。
大騒ぎしなくてもネットで買ったらいいのかも とも思ったりしますけど(笑


それにしても、このくらいの気候だと子供達の服装はまちまちで、
半そで短パンで、まだ夏的な感じで歩いている男の子もいれば、
薄めのダウンみたいなのを着てる女の子もいるし、体感温度はどうなんてるんでしょうね(汗


「久しぶりにブーツはいてこっ」と小寒い日に靴箱から出して履いたのを連れて出たら、
呼びにきた友達は裸足で草履タイプのサンダル・・・・。

それでもどっちも問題ないみたいで、大人だけ、「寒くないのか?」「着させすぎ?」と
いろいろ悶々と考えたりしています(笑


そして、その品薄気味だった肌着のメーカーの話を、今日やんちゃさんがメルマガでしてます。
読んでたら、また買いにいきたくなってしまいました。


*
*
*



購読は次の3つのメルマガから!

ま ぐ ま ぐ
→→→  メルマガ天国 
→→→  株ステーション







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月14日 09時44分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[株式投資あれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: