よかにせふくちゃんの紬出張日記

よかにせふくちゃんの紬出張日記

PR

カテゴリ

カレンダー

フリーページ

コメント新着

匿名希望@ Re:代わりの人を立て社名を変えても同じ髄!(10/22) 京都うどんの武蔵さん >私は京都在住の人…
とたふぁるがーロー@ すいません・・・ 同じ症状をともだちから相談をうけました…
京都うどんの武蔵@ 代わりの人を立て社名を変えても同じ髄! 私は京都在住の人間でこの会社をよく知っ…
ゆきにゃん6343 @ Re[2]:生還。。。何度目?(06/29) >そーなんですか!んじゃ、ぜひ「お友達…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2011年08月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
IMG_0858 のコピー.jpg


登ってきたルートとは別のコースで下山。

これが予想以上にハードなのでした。



もう出るもんが無い!
ってくらい汗をかく。

とにかく温泉に浸かりたく、仙石原へ向かう。
目指すは 伊藤山荘

倉本聡のドラマの舞台のような山荘なのだ。
IMG_0861 のコピー.jpg


当然エアコンなんて無い。

倉本聡のドラマの舞台のような山荘の温泉は、どうやら手作り。
掛け流し状態で、かなり温度高め。

湯船の近く。
まさかの・・・。
IMG_0863 のコピー.jpg

浴室内にカタツムリ。


やっぱり倉本聡のドラマの舞台の・・・。


それにしても、いい湯でした。


今回はカミさんと二人っきり。
何年ぶりなんだろ?


久しぶりに色々語れたような気がする。


何話したっけ・・・?


そんな何でもない感じが良いんです。




翌日。

どうしても、黒い温泉卵が食べたくて・・・。
IMG_0877 のコピー.jpg

大涌谷。


IMG_0880 のコピー.jpg


芦ノ湖スカイラインを経由。
IMG_0900 のコピー.jpg

途中の休憩所で気になる看板を発見!
2011081213170000.jpg

なにせ手描きである。

IMG_0885 のコピー.jpg

看板に偽りはございませんでした。


帰路はたいした渋滞もなくスムーズに流れるし、

うちら夫婦だけでどこかに行くと、必ず気候が荒れる
という連続記録も途切れ、晴天が続いたし、

今年の夏イベント、かなりイケてましたスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月15日 17時29分24秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏山ハイク!その2。(08/13)  
今回は奥さんと2人、夫婦水入らずの登山だったんですね。
うらやましい限りです。(^▽^)

絶景↑の手描き看板に爆笑でした。

(2011年08月16日 14時05分21秒)

Re[1]:夏山ハイク!その2。(08/13)  
ゆきにゃん6343さん
>あの看板には笑いました。
でも、もしシンドイ思いをして絶景じゃなかったらクレームつけようと思ったんですが・・・。

絶景でした。




(2011年08月16日 17時12分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: