タチウオキングのつぶやき日記。

タチウオキングのつぶやき日記。

PR

プロフィール

タチウオキング

タチウオキング

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(19)

競馬

(184)

薄毛たいさく

(0)

薄毛対策

(2)

bad guy

(1)

美容

(1)

健康

(29)

家電

(20)

ガーデニング

(181)

記憶力

(2)

グルメ

(3)

交通

(5)

宝くじ LOTO

(2)

野球

(0)

政治

(2)

ゲーム

(4)

災害

(2)

季節

(10)

ポイント獲得

(1)

サッカー

(2)

観光

(25)

チラシ

(1)

セール

(3)

青春

(1)

小説

(1)

転職

(0)

コロナ

(1)

自然

(2)

転勤

(2)

清掃

(1)

嫌がらせ

(1)

つぶやき

(9)

サービス残業

(1)

園芸

(6)

母の日プレゼント

(1)

ブロカツ

(1)

(1)

ヤサグレ

(0)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.11.03
XML
テーマ: ニュース(95863)
カテゴリ: 競馬
ここまで二レースを予想して…。
結局走ってみるまでは、わからない。

予想
1400mと地方では、よく行われる距離。正直地方競馬ばかり朝から見ていると1400mか1200mか1000mか800mばかり。
要は短距離しか見ていない。では、1400mと1200mを比べてみるとJRAでは、そんなに差がない競馬。地方だとほぼ歴然。
マイルを走っていた馬の方が好成績。

では、
大穴馬 レッツゴードンキ
最近は、追い込みイメージですが逃げ先行馬。たまに前に付けるたまが来るかどうか?

中山で圧巻!この勢いを活かせるか?
対抗馬 ヤマニンアンプリメ
浦和経験済み。ですが…騎手が危険な騎乗を?武豊騎手次第。岩田騎手なら本命馬だだったが…。

◎ゴールドクイーン
◯ヤマニンアンプリメ
▲レッツゴードンキ
△モンペデュ
△ファッショニスタ

ファッショニスタの△は、もったいないと思われますが…。外枠逃げなら発馬次第。



クイーンの名曲コード進行に乗せて学ぶジャズ童貞のためのジャズ・ギター・メソッド CD付 (SHINKO MUSIC MOOK)

ジャズ!それは、セッション!
ドラムって難しいと感じた名作


セッション / 映画『セッション』 オリジナル・サウンドトラック(原題:Whiplash) (アナログレコード) 【LP】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.05 00:17:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: