タチウオキングのつぶやき日記。

タチウオキングのつぶやき日記。

PR

プロフィール

タチウオキング

タチウオキング

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(19)

競馬

(184)

薄毛たいさく

(0)

薄毛対策

(2)

bad guy

(1)

美容

(1)

健康

(29)

家電

(20)

ガーデニング

(181)

記憶力

(2)

グルメ

(3)

交通

(5)

宝くじ LOTO

(2)

野球

(0)

政治

(2)

ゲーム

(4)

災害

(2)

季節

(10)

ポイント獲得

(1)

サッカー

(2)

観光

(25)

チラシ

(1)

セール

(3)

青春

(1)

小説

(1)

転職

(0)

コロナ

(1)

自然

(2)

転勤

(2)

清掃

(1)

嫌がらせ

(1)

つぶやき

(9)

サービス残業

(1)

園芸

(6)

母の日プレゼント

(1)

ブロカツ

(1)

(1)

ヤサグレ

(0)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.12.15
XML
テーマ: ニュース(95864)
カテゴリ: 競馬
今回は、16頭の多頭数。重賞馬が、ビアンフェ、マイネルグリット、サリオス、タイセイビジョン、レッドベルジュールと二歳G1では、豪華なメンバー。
この中でもサリオスが抜けた人気になるのでしょうか?

予想
大穴馬 ペールエール
夏の上がり馬が、勝てない事が多い中。デイリー杯で三着。叩き二走目。
調教も坂路53.2 38.0 12.4 馬なりと好調。阪神1600メートルは、ダイワメジャー産駒が良く走るイメージ。ここは、負けられない。

本命馬 サリオス
前走が速かった!ただその一言。
後は、サウジアラビアレーシングカップを見て判断ください。


6月に関東関西新馬を勝った馬は、二歳G1に強い。これ以外が、レッドベルジュール。どちらにしようか迷ったがこちらを対抗馬に。

◎サリオス
◯タイセイビジョン
▲ペールエール
△レッドベルジュール
△ビアンフェ

勝って私の喉なりが治ります!
喉なりとは?
喘鳴症(ぜんめいしょ、ぜいめいしょう)は、馬の咽頭で発生する病気のひとつである。俗称としてノド鳴りとも呼ばれる。

競走馬にとっては屈腱炎とともに競走能力を阻害する故障のひとつであり、クラシック二冠馬タニノムーティエやゴールドアリュールが引退に追い込まれた。



【第3類医薬品】 のどぬーるスプレー 大容量 25ml

まだ、扁桃腺の腫れが弱いので様子見。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.15 01:04:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: