トレンドお買い得情報

PR

プロフィール

TATSU425

TATSU425

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.13
XML
カテゴリ: お知らせ



今日は100切りの為の大切なことを書きたいと
思います。最後までお付き合いいただけると、
嬉しいです。
100切りを目指すゴルファーってゴルフ人口の
30%なのです。それだけ難しいスポーツなのか
と思うかもしれませんが、難しく考えてるから
難しいのです。もちろん簡単なスポーツでは
ありませんが、難しく考えすぎているのです。
「自分が出来たから言ってるだけでしょ?」

考え方を変えたら変わったのです。

それは、つまりParを取りにいかないでください。
これは、気持ちの問題ですが、どういうことかと
言うと、全てのホールを5打で上がってください。
算数の問題でになりますが、18ホール×5打で
90ですよね。これで100切りなのです‼
「簡単に言うな‼」とお叱りを承知で書いてます。
しかし、これもメンタル強化なのです。
もちろん、パーオンしてトライできるのであれば
当然、パーを取りに行っても全然問題ありませんが、
3オンして無理にパットでミスるよりも、ボギーで


Par3で4 Par4で5 Par5で6であれば90で上がれます。
どこかのホールで取りこぼしても9打余裕があります。
という事です。気楽にとは言えませんがそのくらいで
ラウンドをしてほしいのです。
そして、出来ればこの法則を前半で達成してください。

叩いてしまうと、「あーもう無理って」思ってしまう
からです。ただし、その日しかゴルフを出来ないわけ
でもないし、賞金が出るわけでもないので諦めずに
何度でもトライしてください。
何故なら、ゴルフ人口の3割しかいないのですから、
その三割に入れるチャンスは幾らでもありますから‼

まだまだ、色々あるのですが、続きは次回に・・・
今回もありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.13 20:03:32
コメントを書く
[お知らせ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: