全1544件 (1544件中 1-50件目)
こっそり更新 これを今日中に見たアナタは幸せになれる …って(笑
2011.05.04
コメント(0)
久々こっちも更新してみたり 気を抜いたら、いつの間にかこっちでいろいろ書いてるー みたいなことがあるかもよ? (笑 皆チェケラー!!
2011.04.18
コメント(0)
えー、大学生になったのでね、このたびブログを移転したいと思います続・俺の生きた証(ex.)このブログ)http://ameblo.jp/t-tani-kamawanai/次こそガチ移転ですこっちのブログは一応このまま残しとくつもりですたまーに更新するかもwwとりあえず速報として書かせてもらいましたー
2011.03.21
コメント(0)
豊崎愛生のおかえりらじお超カワイイんですけど・・・ヤバ可愛い「アーーーーーーーーーーーーーーーッ」ってカワイイhttp://radiomatome.blog15.fc2.com/blog-entry-2628.htmlhttp://radiomatome.blog15.fc2.com/blog-entry-2666.html
2011.03.19
コメント(0)

なんだこれ、はんぱないwwちなみにちょっと前からYouTubeの動画を挙げながらブログ書いてるんだけど携帯からの人は見れるのかな?もし見れなかったらPCから見てね
2011.03.18
コメント(0)
震災から1週間が経ちました
2011.03.18
コメント(0)
好戦的な女性は嫌いじゃないよふんすww
2011.03.17
コメント(0)
やることないからIS見てますまぁー、きゃっきゃうふふアニメ主人公以外男なし主人公の周りの女子は皆主人公が好き典型的すぎる楽しいけど、まぁー飽きてきた
2011.03.17
コメント(0)
Down by the salley gardens my love and I did meet;She passed the salley gardens with little snow-white feet.She bid me take love easy, as the leaves grow on the tree;But I, being young and foolish, with her did not agree.In a field by the river my love and I did stand,And on my leaning shoulder she laid her snow-white hand.She bid me take life easy, as the grass grows on the weirs;But I was young and foolish, and now am full of tears.
2011.03.15
コメント(0)

涙出る・・・
2011.03.14
コメント(0)

このメッセージが全員の人に届けばいいのに
2011.03.14
コメント(0)

◆ドイツ・ブンデスリーガ第26節 シャルケ04 2─1 フランクフルト(12日フェルティンス・アレナ) 【ゲルセンキルヘン(ドイツ)12日】 日本代表DF内田篤人(22)が所属するシャルケ04は12日、ホームでフランクフルトに2―1で勝利した。先発フル出場した内田は試合後、東日本大震災の被災者を思いメッセージが記されたシャツを披露。勝たなければ送ることができなかったメッセージには、「日本を救おう」というシャルケの姿勢が込められていた。MF長谷部誠(27)=ヴォルフスブルク=ら海外で活躍する日本人選手、海外クラブからも激励メッセージ、黙とうが送られた。 内田は試合後、白いシャツを着て、歩み始めた。シャツの前面に日本語、ドイツ語で「日本の皆へ 少しでも多くの命が救われますように 共に生きよう!」と記されていた。東日本大震災の被災者へのメッセージ。勝利に喜ぼうとせず、切々と訴える日本人の姿に、敵味方の区別のない温かい拍手が降り注いだ。 チームメートの協力があった。試合前、シャツを見た主将GKノイアーから声を掛けられた。「日本へのメッセージか。よし、分かった。お前がそれを着られるように今日は、みんなで勝とう。お前のために勝つことを約束するよ。試合後、オレがエスコートするから、それをみんなに見せるんだ」 シャルケは現在、マガト監督の去就問題で揺れ、ホームで引き分け、敗戦となれば、解任を求める声が噴出することが考えられた。内田の「勝たなければ、メッセージを伝えることはできない」という思いをくみ取り、主将がチームに「日本のために勝利を」と呼びかけたのだった。 試合は、そのノイアーの判断ミスから同点に追いつかれ、メッセージを見せられない展開となったが、後半39分、そのノイアーからのロングパスから決勝点が生まれた。得点が決まると、内田はノイアーと2人で抱き合った。それまで責任を感じていたノイアーは十字を切って感謝した。 内田は「ドイツで得る情報よりも、もっと日本は大変な状況だと思う。自分に何ができるか、一晩考えた。自分の無力さを感じるけど、言葉で励ましたかった」と明かした。遠くドイツでも、トップニュースとして報道される大震災。イレブンは、日本を勇気づける1勝を目指して戦った。
2011.03.14
コメント(0)

聴くと涙が出る一人でも多くの被災者の方にこの歌声が届けばいいのに
2011.03.14
コメント(0)
FIFA(国際サッカー連盟)のゼップ・ブラッター会長は、日本で起こったマグニチュード8.8の巨大地震と、津波や火災による二次被害に直面している被災者に対し、メッセージを送った。「日本で起こっている恐ろしい悲劇を知り、とても悲しんでいます。深く心配していることをお伝えしたい」「FIFAを代表して、サポートを広げたいと願っています」「我々の考えが、犠牲者、負傷者および彼らの家族とともにいることをお伝えします」
2011.03.12
コメント(0)
インテルのレオナルド監督がクラブの公式サイト上で、11日に大地震に襲われた日本への想いを明かしている。同日のブレッシァ戦は1-1のドローに終わったが、レオナルド監督は日本からの悲報を受けて、「すべては二の次」だと話した。「災害に襲われた日本のそばにいるために、我々は喪章を巻いてプレーした。ブレッシァはすぐに同調してくれた。ちょっとしたことだ。何も解決はできないのだが。我々はときに、サッカーが世界で何よりも大事なことかのように話す。だが実際には、こういった悲劇が我々を現実へと引き戻すんだ」「今夜の私はすべての交代策を間違えたかもしれない。だが、こういう映像を見ればすべてが二の次となる。できるだけ早く(災害が)終わることを願っている。私は日本のことをよく知っており、とても近くに感じている」
2011.03.12
コメント(0)
オランダでプレーするVVVフェンロの日本代表DF吉田麻也とFWカレン・ロバートが、日本を襲った大災害についてコメントした。『elfvoetbal.nl』が、以下のように伝えている。 日本を襲った地震と津波は、オランダリーグとも無関係ではない。VVVフェンロでプレーする吉田とカレン・ロバートが母国である日本へ「無事であって欲しい」とのメッセージを送った。 金曜日の練習前に、ユーチューブで日本の状況を知った両選手は、家族に連絡を取り安否の確認をした。幸い両選手の家族は無事だった。吉田は以下のようにコメントしている。「僕の家族は地震から遠い場所に住んでいるのですが、ボビー(カレン・ロバート)の親戚は被災地から近かった。とても酷い状況だけど、その地域の人たちは、地震の多い地域なので対処法を良く分かっていると思う。無事でいて欲しい」
2011.03.12
コメント(0)
日本の地震被災者に対し、インテルとミランが公式サイト上でメッセージを発信した。 日本代表DFの長友佑都が所属するインテルは、「ミラノより」のタイトルで次のような言葉を発表している。「日本から伝えられる報道はとてもショッキングなものですが、日本人の勇気、そして団結力は素晴らしいものです。インテルは、日本で厳しい状況に直面している人々に対し、励ましの言葉を送ります。日本人が示してくれた力強さ、そして、その大いなる知恵でこの困難な局面を乗り切ってくれるものと信じています」 一方のミランは、「ロッソネーロ(ミランの愛称)は、日本で起きた地震に対し、被災者の無事を祈るとともに、サポートを行いたいと考えています。1989年(のトヨタカップ)と2007年(のクラブ・ワールドカップで)に訪れた日本にはとても良い記憶があり、ミランは日本と素晴らしい関係性を築いています。我々は今の状況を深い悲しみとともに見守っています」との声明を表している。
2011.03.12
コメント(0)
ケルン所属の日本代表DF槙野智章が、日本で起こった東北地方太平洋沖地震について、自身のツイッター上で、以下のように語った。「今ドイツでも日本の地震について報道しています。この状況の中何も出来ない自分が腹立たしいです。こういう時こそ、皆で手と手を取り合い協力していきましょう。少しでも皆さんの力になりたいと思います」 また、マジョルカのMF家長昭博は、同クラブの公式HP上で、「僕の家族は大丈夫。今回起こった地震に本当に悲しんでいる。救助のためならできることすべてをしたい」と話した。 ケルンは11日にハノーファー、マジョルカは13日にレバンテとリーグ戦で激突する。
2011.03.12
コメント(0)
11日に発生した東北地方太平洋沖地震について、LAギャラクシーの元イングランド代表MFデイヴィッド・ベッカムら、世界中のサッカー選手が日本の被災者を気遣うコメントを発表している。ベッカム「日本でのニュースを見たよ。日本が大好きだし、素晴らしい人々がいる。被災者の無事を心から祈ります」カカ(レアル・マドリード)「日本の地震と津波の映像を見たよ。悲しい」ジュゼッペ・ロッシ(ビジャレアル)「津波が飛行機並に速く襲ってくる動画を見たよ。これは信じられない。本当に悲しいね」
2011.03.12
コメント(0)
アーセナルの3選手が、日本で発生した東北地方太平洋沖地震で被災した人々にツイッターでエールを送っている。 ジャック・ウィルシャーは「日本での地震はまさに悲劇だ。悲劇の時間が一刻も早く終わることを祈っている」とコメントし、アンドレイ・アルシャヴィンは「頑張れ日本!みんなの無事を祈っているよ」とメッセージを送っている。 バカリ・サニャは日本の他、災害や政変で苦しむ世界中の人々に向けて応援の言葉を発している。 「日本、ニュージーランド、ハイチ、リビアなど様々な状況で困っている人へ。僕は心からみんなを応援している」 また、現在アーセナルからカーディフにレンタル移籍中のアーロン・ラムジーも「日本のみんなのことを心配している」というメッセージを送っている。
2011.03.12
コメント(0)
マンチェスター・ユナイテッドが、日本の地震被災者に対し、公式サイト上でメッセージを発信した。 クラブを代表して被災者への言葉を送ったのは指揮官アレックス・ファーガソンだ。 「マンチェスター・ユナイテッドは、日本で地震の被害に遭われた方のご無事を心よりお祈りします。マンチェスター・ユナイテッドの全メンバーが、今回の件にショックを受け、深く悲しんでいます。我々はすべての被災者の方のご無事を願い続けます」 アトレティコ・マドリードに所属するアルゼンチン代表FWのセルヒオ・アグエロも、被災者へ向けてエールを送っている。 「日本で起こった津波の映像を見てとても驚いている。僕からも被災者に向けて団結の気持ちを送るよ」
2011.03.12
コメント(0)
親日家として知られているユヴェントスの元イタリア代表FWアレッサンドロ・デル・ピエロが、自身のフェイスブックで日本の地震被災者へ向けてメッセージを送った。「日本のことはよく知っているし、日本、そしていつも暖かく接してくれる日本の人々とは、いろんな理由から関わりがあります」「今日起こったこの惨事には、正直、とても衝撃を受けました」「日本国民のみなさん、そして今この瞬間に苦しんでいるすべての人に心からエールを送ります」
2011.03.12
コメント(0)
リヴァプールは、日本で巻き起こった巨大地震で被災した人々へ向けて、公式ツイッターでメッセージを送った。「我々は日本の皆さんのご無事を祈っています。日本に住むすべてのリヴァプールファンと、地震で被災された方々に、心からのメッセージを送ります。YNWA(You’ll never walk alone=君はひとりじゃない)」
2011.03.12
コメント(0)
地震のせいでソフトバンクの人とメール繋がらん だからソフトバンクはダメなんだよ ちょっと山入るだけで圏外なるし だから俺はauにしたんだよ てなわけで、谷タニとメールできないから誰か暇なソフトバンク以外の人メールしましょう
2011.03.11
コメント(0)
まぁー、受かってたよねー!! 晴れて阪大生となりましたよ!! 受験終わりましたよ!! いやはや、思い返せばそこそこ勉強したよねー!! ただ、ストイックには全くならんかったね(笑 やりたいことは我慢せずにやって 勉強した うむうむ やることがいっぱいありすぎて 何から手をつけたらいいか分からん(笑 とりあえず今から学校行こか
2011.03.09
コメント(0)
○!!!!!!
2011.03.08
コメント(0)
ぅわ…、親から何の連絡もない… 一応「結果判明しても何も連絡しないで」とは言うたけど 普通阪大から何か届いたら連絡くるよな… やっぱり落ちたんかな… 中期とかどうでもよすぎる… 物理満点しか取れてる気がしない でも、全然嬉しくないし やばい、今日は人生最悪の1日かな…
2011.03.08
コメント(0)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
2011.03.07
コメント(0)
KURI
2011.03.07
コメント(0)
マジ他の見ても何も感じないな
2011.03.06
コメント(0)
ふぁ~ 眠い んぁ
2011.03.06
コメント(0)
やべえ、頭クラクラする…
2011.03.06
コメント(0)
ドキドキしすぎた! これはだいぶ心臓に悪い! 手が震える
2011.03.06
コメント(0)
■主演男優賞 該当者なし ■主演女優賞 豊崎愛生 ■助演男優賞 岡本信彦/中井和哉 ■助演女優賞 伊藤かな恵/新井里美 ■新人男優賞 内山昂輝 ■新人女優賞 金元寿子/佐藤聡美 ■歌唱賞 茅原実里 ■パーソナリティ賞 豊崎愛生 ■功労賞 ささきいさお/鈴木弘子/矢島正明 ■特別功労賞 野沢那智 ■シナジー賞 名探偵コナン 高山みなみ ■富山敬賞 小山力也 ■高橋和枝賞 田中真弓 ■海外ファン賞 沢城みゆき ■キッズファミリー賞 竹内順子
2011.03.06
コメント(0)
ざけんなよー もうボロボロだわー やっぱり阪大行きたいってよー もうー そんで今日はふざけた事実も知ったしよー ぐろいって もっとクリーンな奴にしとけよー しゃらくせぇー
2011.03.01
コメント(0)
あぁー、阪大行きたかったなぁー まぁー数学がぐだぐだ… 完全に無理やった… やらかしたー、どうしよ どうもできないんやけども これを試験直後ではなく 1日経った今書いてるということから 事態の深刻さを察知してください (泣
2011.02.26
コメント(0)
電車の乗り換えがイチイチ不安すぎる…
2011.02.24
コメント(0)
せめてチョコは食わせろ てゆうか、マジハンパねぇだるい…
2011.02.23
コメント(0)
めんどくさい もうーめんどくさい
2011.02.22
コメント(0)
よく独り言をぶつぶつ呟く塾の数学の講師が 「T谷は大丈夫…」みたいなことを言ってるのを 俺の友達が聞いたらしく 今それを精神安定剤にして英語やってます 最近は、不安になれば今までの模試の結果を見返したりして 自分を落ち着かせてる毎日です わざわざ受ける学科に計算し直して満足感に浸ってます そんなことしても賢くなるわけないのにね… でも、そんなことしやなやってられないT谷でした 多分周りが見てる以上に俺は不安感じてます 落ちられないっていうプレッシャーがね…
2011.02.22
コメント(0)
あぁ… 受かりたいな… 受かるかな… 最近テンションの上げ下げが激しい 自信を持ち切れないのは勉強してないからやな… 化学詰め込んで終わりやな
2011.02.22
コメント(0)
「Flamenco a Go Go」 カッコいいよ ガットギターの渋い感じ マンデーフットボールのリーガエスパニョーラの曲 むちゃカッコいい 早く大学行ってこんなん弾きたい
2011.02.21
コメント(0)
やらなきゃならんこと 物理、交流と波と熱力学の復習 化学、有機無機と化学平衡の復習 残った時間は過去問 これで万全の態勢だ 多…
2011.02.21
コメント(0)
KARAのスンヨンみたいな顔の子がおる 電車で俺の前の席に 声は残念だ…
2011.02.19
コメント(0)
「Blue Bird」爽やかすぎる 突き抜けるような爽快感が素敵すぎる やべー、俺もこんな曲歌いてー! 「love」独りきり呟いた…
2011.02.17
コメント(0)
寒い… 寒すぎる… 雪積もってる… あぁ寒い… 心が
2011.02.14
コメント(0)
0の階乗 0! の値知ってる?
2011.02.14
コメント(0)
だぁー、朝からテストってだるすぎやろー 11時から1時半まで数学のテスト その後すぐに3時15分まで解説 これが今日と、今週の木曜日と、来週の月曜日の3回 しんど… そして理科やる気出ね… てか、眠たい
2011.02.14
コメント(0)
あー、思い出したら何かイライラしてきた いいっていいって 改めて考えたらむちゃだるいやん
2011.02.12
コメント(0)
RADWIMPSの「おしゃかしゃま」ってカッコいいね ふとYouTubeで聞いて思いました
2011.02.12
コメント(0)
全1544件 (1544件中 1-50件目)