August 12, 2005
XML
皆さんは「Duo baan」(デュオ・バーン)をご存知ですか?

これは人口減少時代に女性や高齢者を活用する新しい働き方として注目されています。

デュオ・バーンが広まった背景には、オランダ政府のパート労働促進政策があります。82年、失業問題が深刻化したオランダでは、政・労・使が、雇用確保を優先し、賃金を抑制することで合意しました。これを境にパート労働が増加し賃金、休暇、年金、社会保障を労働時間に連動させるなどしてフルタイム労働との格差を縮めてきました。このため、04年の全労働者に占めるパート労働者の割合は35・0%(日本25・5%)、女性では60・2%(同41・7%)に上り、経済協力開発機構(OECD)加盟国中で一番高い数値が出ています。

この政策が少子化対策効果も出ているみたいで、オランダで95年に1・53まで下がった出生率は、00年に1・72まで戻り、以後は横ばいで推移しています。

デュオ・バーンは男性の間にも広がり始め、家族が一番の欧州では定着する日がそう遠くないのではと思います。

この度徳山ベビーは皆様から大変ご好評をいたただいている バンボベビーチェア を再入荷決定いたしました。お盆明けからの発送となりますがご注文を受け付けます。

■ベルトがなくても、赤ちゃんがイスから這い出ることのできない、 とっても革命的なベビーチェアです。

■おしりをすっぽり包む構造で、背中から腰まで支えます。
 前に重心が動いても、手前のガードでやさしく支えます。
■なめても大丈夫な素材を使用しているので安心。
 お家の中だけでなく、お外へ出たときにも使用できます。
■対象年齢:4ヶ月~1歳
■耐荷重:4~11キログラム
■材質:ポリウレタン
■サイズ:36.5×37×24センチ
■重さ:1.15キログラム









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 12, 2005 09:51:45 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: