2008.02.03
XML
カテゴリ: ネイル
ハードワークです。精神的にも!







現在二人で、サロン回してます。
もう一人は6個下です。

私よりうまいです。

お客さんつかんでます。

彼女から学ぶことかなりあります。

1、丁寧な接客
2、ネイルクレームを回避するためのトークがうまい。
3、合わせ上手
4、技術が丁寧、プレパがうまい。



です。




私は営業~OLを経て、今の仕事に。
仕事経験は多いと思います。

でも、ネイルに関してはまだまだです。

お客と対峙することは怖くないけど、
技術を入るのは緊張します。


浮きやすい、といっても原因があると思います。

こちらの努力以外にもお客様の爪の状況が悪いとやはり持ちが悪いです。



その説明をきちんとできるかできないか、も重要です。


そのことを説明できれば、2週間で浮いてしまっても「あのとき、ここの爪は浮きやすいっていってたな」とあきらめがつきます。

でも説明がなければ「技術が悪いから浮きやすい」とクレームにつながります。

カウンセリングが重要


お客様の心理をつかむカウンセリング営業術







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.03 23:49:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

★きゃる★

★きゃる★

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: