全349件 (349件中 1-50件目)
とりあえず、って事でゲド戦記を見にレイトショーへ。見たけど、あんまり面白くない ふと、思ったケド、ジブリの映画に必ず出てくるものって・・・あたたか~い「スープ」と気持ち悪い「ドロドロ」。 これは必ず出てくる(笑)
2006年08月08日
コメント(1)
一作目が面白かったのでカリビアンを見に行くある意味「ホラー映画」だった見終わってお腹のすいたアタシ&相方が行った言葉がかぶった。「たこ焼きたべたいね」時間はすでに夜の12時だった・・・
2006年07月24日
コメント(0)
やっぱり、トムクルーズはかっこいい!今回の映画をみて、時代の進化を感じた。1:MO>2:コンパクトフラッシュ>3:マイクロチップ?3をみて、1を見たらトムクルーズが若い若い。今度はカリビアン2が見たい。
2006年07月10日
コメント(0)

天気はあまりよくなかったが、気になってた袋田の滝へ行く。 滝は、落差が凄い!ってことはなく、幅広い感じ。滝を見てたらちょっと癒された。ヒットポイント回復!!! 周りなにかしらの観光があれば楽しかったのにないので直行直帰
2006年06月20日
コメント(0)

今、アタシはおかしい位メダルゲームにハマっているのだがハマったきっかけは、以前働いていたバイト先で知り合ったJさんという中国から来た留学生(今は会社員)の影響。特に、アミー漁がおもしろい! 今日は、久しぶりメールを送ったら早速返事が来たのだ!↓「お久しぶり、仕事はしんどくて、あまり元気ないすけど、そちは?僕は関東に戻ったよ、いま東京にいる。残念だったのは、近くになにもなくて、寂しい~。ゲーセンへ行くのに、一時間かかる。特に行ってなかったよ。アミュー漁は知ている。なかなかおもしろいみたい。一発千枚当たる人も見たことある。ロースもないし、すごかった。ちなみに僕は2千枚以上も当たったことある(^^ゞ。僕、ユフォキャッチャーうまいじゃん^^;、いまそっちをやってる。すげいっぱい取れたから、困ってる。写真を見たい?びっくりするよ。じゃ。また。」ロースって一体(笑)UFOキャッチャー、上手いこと初めて知ったよ(笑)さて、送られてきた画像は・・・
2006年06月14日
コメント(0)

スーパーにもうかさめという、ピンク色した魚がいつも売っているので試しに買ってみた。 どう、調理したらいいかわからなかったがとりの唐揚げをするように下味をつけて片栗粉で塗し油で揚げてみた。一気に油が汚れた さっそく食べたら、脂がのってて美味かった!!!
2006年06月11日
コメント(1)
車の点検のため、埼玉に戻った際に気になるイオンのショッピングモールに行って来た!ひろ~いちなみに、ワールドカップ開催日さいたまスタジアムにファン等いるかちょっと見に行ったけどいなかった(笑)
2006年06月09日
コメント(0)
早速行って来ましたオーメン。 アタシはホントはホラー映画はキライなのだが何故か今年はホラーばかり見ているよ さて、内容は・・・「超、こえぇ~」途中で「ぎゃぁぁ!」と一人叫んでしまった!
2006年06月06日
コメント(0)

今年で閉園するとのことでしゃくなげフラワーパークに行って来た。感想は「たいした事なかった」ハチが多くて怖かった
2006年05月09日
コメント(0)
去年の名古屋旅行以来のパチンコ。一年ぶりです★(名古屋では全勝!旅行代をうかす程の腕前)今、エヴァンゲリオンが面白いっていうからやったら・・・いきなり「ミッション」5の絵柄を5分以内に合わせろ!っていうからバシバシやってたら玉がなくなった5000円のマイナスもうやらない!
2006年05月08日
コメント(0)

久しぶり4日働いたら死にそうになった昔は週5、朝から晩までよく働いたな、と我ながら感心。っていうより自分の体力の衰えと物忘れのひどさになけてきちゃう! 19時半にあがり、久しぶりに石川家のラーメンを食べる。こってりしていて美味かった。コレストロール値があがりそうだ。
2006年05月07日
コメント(0)

地域限定と通常の「いちごチョコあ~んぱん」を比較してみた。通常のは、パン全体ピンクである。味も甘い。って事で違いはハッキリ。ある意味「よかった~」と思った。
2006年05月06日
コメント(0)
案の定暇で、今度はK課長とゴキブリの話しで盛り上がる。北海道はゴキブリが発生しないらしい
2006年05月05日
コメント(0)
ガンダムウィングではありません<GW4日から7日までお仕事。暇だと思うがお仕事。案の定、暇だったためY課長とETCの話しをしながらネットで母の日のカーネーションを選ぶ19時ほぼJUSTにあがり、飲み会へ!また、何の話しをしたか覚えてないけど楽しかった。また飲みましょう
2006年05月04日
コメント(0)
友達の家に行ったら新車のラクティスが!!!事故してヴィッツをダメにしてしまって乗り替えなんですね。 そんな新車のラクティスで表参道ヒルズへ。建物に入った瞬間、「ここは明治神宮参拝か!」って思ってしまった程の混雑さ。ちょっとかわいい店あるなぁ~って見ていたら犬の服屋だった(笑)友達は「犬飼ってないのにお店に入ってどうしちゃったんだろう?」と思ったそうだ。 その後は、「平沢 進」のインタラクティブライブに行く。すべてがアタシの選択肢の逆方向に行き、めでたくENDとなる。なんか、やるせない感じ(笑)いつものようにアンコールをするも「起立!気をつけ!回れ右、帰れ!」でアンコールなしで終了(笑)
2006年05月03日
コメント(0)
歯を磨いているおっサンを見かけたが、どこで「ぺっ!」ってするのか疑問に思った。アタシなら一分で「オエッ!」ってくるのだが。
2006年05月02日
コメント(0)
会社のSVさんのお誕生日って事で大宮の東山庵で飲んだのだが、そこで話した事の90%が忘れてしまったのだただ、覚えているのはこれからの季節はあせわきパッドが必要だ!と討論した事くらい。ちなみにアタシは脇に汗をかいても気にしない。
2006年05月01日
コメント(0)

JR宇都宮駅の売店でこんなものを見つけたのでsuicaで630円で購入。 その後にスーパーに行ったら・・・栃木限定とは書いていない「いちごチョコあ~んぱん」が特価で90円で売っていた!!!地域限定のは「とちおとめ」使用と書いてあるが味が同じだったら怒るわよちなみにアタシはいちごが嫌い(笑)何故買うって?それは・・・地域限定だからサ。
2006年04月28日
コメント(0)

ジョイフル本田で、こんな飲み物を購入。味はわかりません。炭酸水かな?
2006年04月26日
コメント(0)

ジョイフルホンダへ買い物に行く途中・・・ゴロゴロピカーンと雷。その後はヒョウが降る。車にごつごつと当たり、壊れるのではないかと心配。青いところがボデー、その上の白いのがヒョウ。運転中に気温を計ったら、一度でした。寒っ!
2006年04月25日
コメント(0)

群馬の館林へこいのぼりを見にいき、その後は芝桜を見に行く。そこで食べた「桜味のソフトクリーム」はあまりおいしくない・・・
2006年04月18日
コメント(0)
今回はメダルゲームではなく、カラオケへ。にゃんと!「スタンドマイク&ステージ」か「マッサージチェア」の部屋を選ぶ事が出来たのでマッサージチェアを選択これがホントに気持ちいい~サイコ~
2006年04月17日
コメント(0)

タリーズでまったりし、ヨドバシカメラでこんなDVDをポイントでGet!その後は、またラウンド1でメダルゲームを・・・恐竜の口からジャラジャラ出た瞬間は快感・・・
2006年04月11日
コメント(0)

花見時期ってことで八幡山公園に行く。桜の木が830本だ、っていうので相当すごいのかなぁ~と思ったら大して凄くはなかったその帰りにラウンド1でメダルゲームをする。あっという間にメダルがなくなってしまった・・・
2006年04月10日
コメント(0)
一言・・・くやしい。
2006年04月09日
コメント(0)
限られた時間内、ブックオフで買い物。 おおお!やじきた学園道中記があるじゃないですか!ってことで23巻から26巻までを買った。通勤電車内で読んでまして、24巻の次を読もうとしたら・・・なんと!24巻がもう一つあるじゃないですか週間少年ジャンプを父、兄、自分三人で同じものを買ってきてしまった事を思い出してしまった。200円の無駄無駄無駄。
2006年04月08日
コメント(0)

ここの日記を書き始めた頃、富山の「白えび」を楽天で購入して、それがホントおいしかった。それをきっかけに楽天で買い物するようになった。 今日は、1日のんびりデー。ということでゆっくり寝てたら・・・「佐川で~す」で起こされた起きたての格好で出てサインをするも「すみません、こちらでなくてここへ」と言われるも超ど近眼なのでまったく見えません三カ所くらいサインしてブツを手に入れる。また寝る今日買ったのは玉理化学のヘアトリートメント以前、サンドラッグで1400円で購入。安く買えないかな?とネットで探した851円でありました!!!友達にプレゼントします★夜は、この前新宿高島屋に行った際購入したケーニヒスクローネのケーキを堪能する。八年前に友達が神戸に行った際に買ってきてくれてそれ以来ぶりに食べる。抹茶味。うまいっす
2006年04月07日
コメント(0)
渡る世間は鬼ばかりが始まった。今日は19時半に仕事を終え、47分の通勤快速「ラビット」に乗り、篠原千絵の漫画水に棲む花 五巻を読破(超おもしろい)JR宇都宮駅に着き、ダッシュで帰宅。オープニングには間に合わなかったけど一年ぶりの渡鬼はサイコー!
2006年04月06日
コメント(1)
珈琲館でぴあを読んでいたらガスワンダフルCD4/5発売!と書いてあった。よくみると「あのねのね」の人が唄っているのね。見た瞬間から「ガスガスフ~ルフルガスワンダフル♪」が頭の中でなっているじゃないか!!!もう!
2006年04月05日
コメント(0)

今年で四度目の新宿御苑高島屋の地下でピエールというお店のプリンを購入&食べる。うまかったっす。
2006年04月03日
コメント(0)

去年は相方の転勤のため行けなかったケドやっと偕楽園に行くことができた。ホント、いい天気で梅が満開。二人で一眼レフカメラで写真を撮り1日を過ごす。はたから見たら「林家 ぺー、パー子」みたいだった(笑) 途中で梅ソフトというのを食べる。 味は梅サワーな感じ。
2006年03月27日
コメント(0)
昨日は、仕事が21時過ぎに終わってお腹がすいたので和民で飲むことに。早速好物の炙りサーモンを食べる。うまい!!! どうでもいい話しで盛り上がり、超楽しかったケドやたら茶碗が割れる音がして落ち着かなかった(笑) あと、頼んだ「ヤリイカ揚げ」が来てなかった!3/27・21時現在、今頃思い出した(笑)
2006年03月26日
コメント(0)

いやぁ~、最高ですアタシ的には「ドーベルマン」以来のライブ。今回は、25周年アルバムをひっさげてのツアーなので内容はいい。ホントいい。楽しかった~やった曲はまだツアー中なのでとして・・・これから行かれる方は是非「ギタリズム1」を聴いてくださいbvg
2006年03月21日
コメント(0)

会社帰りに、いつものさざなみ公園を通ったら~21時ちょっと前なのに噴水が動いているではないか!しかも強風の日に(笑)また、水がかかりそうになった(笑)ちなみに、この日も強風で宇都宮線が動かないから仕方なく新幹線で帰宅。どうにかしてくれ!JR東日本!と思ったよ。
2006年03月19日
コメント(0)

蔵王に行った先輩のO女史から地域限定コレクションをしているアタシにカップラーメンのプレゼント。コレはマジでうまいっす。味が上品!!!
2006年03月16日
コメント(0)

桃太郎電鉄15の横浜の物件を買う際に「サンマー麺屋」というのがあって、いっつも気になっていたら相方が冷凍食品のサンマー麺を買ってきてくれた。 てっきりサンマが乗っている麺だとアタシもおもった。 さっそく食べるとうまいじゃないですか!!! 食べながら誕生日にもらった明和電機のライブDVDを見る。もらう前にもも何度も見てたけど面白い。クラフトワークの電卓を明和電機風に演奏しているのだが、いい!いいっす!
2006年03月13日
コメント(0)

大宮→宇都宮間を新幹線で行く。 その間に、新幹線専用の雑誌を読む。 JRカタログショッピングがあり、どれどれ~と良く読むと・・・ポケットからボールペン?いや、よくみると釣り竿になっちゃった!!!こんな面白品を発見。これで6300円。アタシは絶対に買わないなぁ。ちなみに釣り糸とリールは別売(笑)
2006年03月11日
コメント(0)

来ましたよ~サントリーウーロン茶iPod ナノキャンペーン! 去年は76枚という実績で、iPodminiをGET! その「消臭ポッド」(ipodの名前)はテクノ専門に! そんなにiPodあってもしょうがないけど、去年のキャンペーン中ずっとウーロン茶を飲んでいたらとても健康になったので今年もやりますよ!!! ちなみに当たったiPodはウーロン茶のオリジナルロゴ入り。
2006年03月10日
コメント(0)
マウンテン★ 今シーズン最後のハンターマウンテンに行ったが、もうダメ・・・ 雪がない!とけてしまっている! でも、ちゃんと滑って満喫!今年は転勤がなければ、11月から滑りに行こうと思った。
2006年03月07日
コメント(0)
いつものようにラウンドワンに行ってボウリング。 し終わったあとにいつもメダルを20枚もらうのであまりやらないメダルゲームをしたらはまってしまった。 結局は4000円も使ってしまったが、エイリアン、超おもしろ~♪
2006年03月06日
コメント(0)

普段は、ケーキを買って家で食べるということをしないのだが今回は自分の誕生日に・・・ってことでJR宇都宮構内にあるFLOというケーキ屋でモンブランを買う。 ホームページをみるとすかいらーく系なんですねぇ~ 味はうまかったす。また食べたいと思った。
2006年03月03日
コメント(0)

宇都宮に引っ越してから、近くのビジネスホテルで働いていたが、いろいろとあり今月末で辞める事に。今までいろんな仕事をしたが、7ヶ月と短い期間で辞めるのは初めてである。人は良いんだけど、会社の体制がなぁ~んんん。 お世話になったマネジャーは超テクノが好きで会うたびテクノ&ガンダム話しで盛り上がっていたんだけど、それが無くなると寂しいような。 一緒に働いてた留学生のJさんも就職が決まりいなくなっちゃったし。 もう春なんですね~ アタシの頭の中はおにゃんこ倶楽部の「じゃあね」が流れてます♪★ホテルのバーで出してたカクテル「トリノスター」
2006年02月28日
コメント(1)

また、ハンターマウンテンに行きスノボーする。もう2月も後半。雪の状態は芳しくない・・・ 昼を食べないで黙々と滑ったので17時には腹ペコ。なのでジョイアミーアという那須にあるイタリア料理やに行く。ちなみに相方はマンマミーアに行こう!と言う(笑) 以前、観光シーズンに行った時は凄く混雑&平日なのに並んでしまったのだが、今回は誰もいません。貸し切り状態です。 ミックスピザとカルボナーラと気まぐれサラダと生ビールを注文。店員さんが「ピザ多いので食べきれなかったら持ち帰りできますよ」と言うので二人で「余裕で食えます」と返答。そして完食。追加でデザート注文(笑) いやぁ~、うまいっす!!!
2006年02月27日
コメント(0)
仕事の後に飲み会があるため、昼の休憩は自宅に戻り身体を清める。やっぱ飲み会はフローラルな香りで挑まなきゃ!!! と言うことで身体を洗うためボディーシャンプーをたっぷり。いつもより泡立ちがいい。しずかちゃんが風呂に入っている状況を思い浮かべた。 そして、仕事先に戻る。一緒に働いている女の子が「メリットのにおいがする~」って言うので腕をかいでみたら・・・「ああ!!!メリットで身体を洗ってしもた!!!」失敗!!!
2006年02月26日
コメント(0)

昨日、時計の電池交換のため、ヨドバシカメラに行って来た。 ちょっとフラフラと売場を見ていたら・・・ こんなのをポイントで購入してしまった!!!特命係長 只野 仁のオフィスにも飾られてあって、以前から「欲しいなぁ」って思っていたもの。 夜はあまり動いてなかったが、朝起きたら超ハイスピードでうにゅうにゅ動いているではないか!!! でも、見ているとホント癒されますぅ~♪
2006年02月25日
コメント(0)

以前、バイト先のJさんから聞いたことのある延べ138万票が選び出した味というカップラーメンが薬局に売っていたので230円したが、購入。そして朝ご飯として食べる(笑) 味は普通。ホームラン軒のほうがおいしいと思ったり・・・
2006年02月24日
コメント(0)

ちょっと変えてみた。
2006年02月23日
コメント(0)

今日はフィナンシェという「金の延べ棒」みたいなお菓子を作る。ファイナンスという言葉から来たお菓子らしい。 作り方はとても簡単で、焼き上がって試食したらうま~い!!! ってことでもうありません・・・
2006年02月22日
コメント(0)
今週も行ってしまいました★ 今日はすんごく人が多い。「今日は平日ですよ~お仕事ですよ~」と叫びたくなったが、 よーく見たら学生・・・ でも、今回はホントマナーが悪い。地べたに座ったボーダーが、雪合戦、携帯メールしまいにはビールを飲んでる!!!そんな事は休憩所でやれ!と怒りたくなった。
2006年02月21日
コメント(0)

車の調子が悪いため、朝早くからディーラーへ。 なんと、調子悪いところすべてリコール対象(笑) 早速なおしてもらって、しかも洗車してくれてピッカピカ。 しかも、いろんな雑誌も読めたのでラッキー★ その後は、相方とお昼を食べにまるまつという和食レストランへ。ココはバイト先のJさんに教えてもらった。 肉じゃが、ほっけ、カツ丼、ライス、みそ汁茶碗蒸し、ドリンクバー×2で1700円安いなぁ~ 夜はラウンドワンに行ってボウリング。Jさんのメンバーズカードが無いため新規に作る。ボウリング終わった後はメダルコーナーへ。 Jさんが「エイリアン面白いよ」と以前言ったのでやってみた。面白い・・・
2006年02月20日
コメント(0)
全349件 (349件中 1-50件目)