花嫁さんのための手作り How To

花嫁さんのための手作り How To

PR

Profile

staub*kitchen

staub*kitchen

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.11.14
XML
カテゴリ: 結婚式の思い出



ひとことカード

ひとことカード2


各テーブルにカラフルなボールペンを置いて、
司会者さんに促してもらったら、みんないっぱい書いてくれました。
(男の人は面倒がって書いてくれないのかと思ってた・・)



お開きのときに、プチギフトを配りつつカードを手渡してもらいました。

おひらき
こんな感じ。
めぐのもってる小さいかご
(式場で用意してくれた)に
入れていきました。



当日は電報もいくつかいただいたので、これらを合わせて
「みんなからのおめでとう」ファイルを作ってみました。

みんなからのおめでとう
めぐの定番です。紺地にシルバーのモノグラムです。



表紙を開くと・・
みんな~表紙


初めは、電報を打ち込み直して貼ってみました。
電報
キティちゃん電報もひとついただきましたm(__)m


あとは、ひとことカードがいっぱい!
みんな~ひとこと



こどもゲストは絵もいっぱい描いてくれたり、
友達もいっぱいメッセージくれました!
メッセージ1メッセージ2



メッセージ入りゲストカードを断念したので企画した

メッセージにもらえるので、とっても良かったです。

ゲストブック は手作りしました。
当日は筆ペンでみなさんにお名前を書いていただきました。
こっちは見ても面白いモンではありません・・・
過去記事 もみてくださいね。)



他にはぬいぐるみのボディに書いてもらうっていうのもありますよね。
メッセージピッグ とか、 メッセージドッグ メッセージベアMサイズ などなど。
ウェルカムアニマルも兼用しちゃって、披露宴中にテーブルを
まわして書いてもらったりするのかな?


みなさんも、ゲストから直筆メッセージをいただくように
アイディアしぼってくださいね☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.14 09:56:37
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: