佐藤さんちのつれづれ

佐藤さんちのつれづれ

2007.06.09
XML
びっくらこきました。


知る人ぞ知る
うちにはカホモノがある。


なのでもうそれ自体は必要ない。


なのになぜ、オークションやリサイクルをみたのか?

日常生活しているうえで、なんか赤ちゃんいると節約魂がアタマをもたげてくるらしい。


実際、食料品なんかも、メモ書き渡して、パパにまとめ買いお願いしてるし。
極力出歩かないから、お金使う場面も減った。

しかし、子供服などにはじまり、母親が選ぶ必要があるものもある。



もちろん、安いのないかな?ってオークションやリサイクルも見た。


で、タイトルに戻るが、家庭保育園モノのオークションやリサイクル物品。

それらも並んでいた。

定価が本社のサイトに載ってるにも関わらず、それより高い!



定価より高い!!

なにそれ(・ω・)


新品じゃないのよ?
美品って評価の中古なのよ?


一体なぜ(・ω・)


プログラム60000円っていうのにも遭遇した。


え゛ろくまん?


だから、ろくまんって50ヶ月分だよね…

三年分のプログラムを50ヶ月分のお金出して…

誰か買うの(・ω・)




…謎が深まるばかりなので一旦落ちた。

私だったら…定価よりいかに安く買うか?という喜びを得るために利用するのだが…










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.09 16:24:00
コメント(2) | コメントを書く
[長女・次女小学生,三女0歳] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


カホものオークション  
とうこ さん
お久しぶりです。


ただ、私はあの高額っぷりを見て、
正規にというか普通に買う踏ん切りがつきました!
・・・使いこなせなかったら、超・美品と銘打って、
オークションで売ればいいんだから!・・・と(笑)。

実際は買っちゃったんだし、うちはこども二人だから
あと少なくとも5,6年は使えるらしいし・・・とかなんとか言いながら、楽しんでいます。
(2007.06.10 23:14:26)

Re:カホものオークション(06/09)  
とうこさん、お久しぶりです!

事後報告になりますけど、以前にお水の飲み方(水分補給の必要量)なんか教えていただいたこと、先輩ママからの情報~みたいにかかせていただいてました。
今ごろすみません^^;

>さて、なんであんなに高いんでしょうね!

ほんとに!
びっくりしましたよ!
DWEもたくさんあるし、あげくには、くもんのズンズンっていうプリントが200枚200円とかって。
それらが普通にオークションっていう感じで安いのに、なんであんなに高いの~って。
驚いたのでした。

うちも3人になりましたし、単に教材かっただけじゃなくて、「モノを大切に~」みたいな心もちゃんと子ども達に伝えられたので、なにも壊れて無いから、1回かっただけで良かったんですよね。
それがあるから、新品買ったほうがいいのに・・・って思ってしまった私だったのでした。 (2007.06.11 08:39:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

さとうママ。

さとうママ。

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

◎11/23 いい加減や御… New! ken suetsuguさん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

2025 株主総会 ビッ… mkd5569さん

21年 ボンママンさん

コメント新着

さとうママ。 @ Re[1]:ちっちゃいミシン(07/01) ボンママンさんへ ほほう_φ(・_・ とい…
ボンママン @ Re:ちっちゃいミシン(07/01) キャンディキャンディ の お裁縫とか …
さとうママ。 @ Re[1]:ものすごくお久しぶり(05/22) ボンママンさんへ ボンママンさんへ 今み…
ボンママン @ Re:ものすごくお久しぶり(05/22) ホントにものすごくお久しぶりです!お元…
ボンママン @ Re:19日の日記(01/19) 毎日の送り迎えお疲れ様です。 私が子供の…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: