てくてくにっき

てくてくにっき

PR

プロフィール

ブリュレ55

ブリュレ55

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

Taizo16 @ Re:2010年に観た映画(1-9月)(12/26) 横溝正史原作がおおいような。 ダーク…
AZUSA2528 @ 美味しそう!! うわー、美味しそう。 食べたいと思って…
ジブリオタク @ はじめまして(*^_^*) 楽しく見させてもらいました~! また…
ようちん@ 好きなことだから続けられるのかも♪ 仕事が好きなら、周りから見て「大変ねぇ…
AZUSA2528 @ 見たいー♪ エンゲージリング、よかったですねー。 …
2007年03月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あー。春ですよー。

わたしの大好きな季節です。

桜大好き。ほわほわ天気大好き。

ほんとに気持ちのよ~い季節です。


袴を身につけた大学の卒業生や

慣れないスーツを着込んだ小学校の卒業生?が

晴れ晴れしい表情で駅や道を歩いているのを見たりすると

とてもほほえましくて、なつかしくて、あたたかな気持ちになりますね。

新しい場所での出発を応援したくなりますね。





「巣立ちの歌」です。

「仰げば尊し」もよい歌ですが、巣立ちの歌もわたしは好きだな~。


花の色 雲の影 
懐かしい あの思い出
過ぎし日の 窓に残して
巣立ち行く 今日の別れ
いざさらば さらば先生
いざさらば さらば友よ
美しい 明日の日のため

風の日も 雨の日も
励みきし 学びの庭

巣立ち行く 今日の別れ
いざさらば さらば先生
いざさらば さらば友よ
輝かしい 明日の日のため





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月28日 13時39分48秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


鍋物には  
川越@満月  さん
すだちですよね(^v^)
巣立ちの歌、いざさらば~♪のところで(T_T) (2007年03月28日 14時23分56秒)

Re:鍋物には(03/28)  
ブリュレ55  さん
川越@満月さん
>すだちですよね(^v^)
>巣立ちの歌、いざさらば~♪のところで(T_T)
-----
ワハハハハ「酢橘の歌」ね!
♪緑色~ よき香り~
サワーにも 鍋物に~も~
焼き魚にも~ 欠かせ~ないけ~ど~
柚子と~よく~ 間違えられる~
いざ搾ら~ん ちょっと小粒でも
いざ搾ら~ん 種に注意
かぐわしい~ 風味のために  (2007年03月28日 14時35分06秒)

九段下は  
ようちん さん
この時期袴姿の女の子達がわんさか居ますよ~♪
僕、乗り換え駅なのでいつも通るのです。
武道館でやるんだろうなぁ。

お、この歌は!
毎年この時期頭の中をぐ~るぐるとリフレインしてる歌です。
とりあえず1番の歌詞は正確に覚えてたので良かった♪

最近は「PASMO」のCMソングが一日中、頭の中で流れてます。
しかも気がつくと

♪でんしゃも~ バスも~
でんしゃも~ バスも~
でんしゃも~ バスも~
でんしゃもバスも~パ・ス・モ

と口ずさんでます!仕事中とか(^^;)変な人だ。
でも何か好きなんです。 (2007年03月29日 21時09分12秒)

Re:九段下は(03/28)  
ブリュレ55  さん
ようちんさん
>最近は「PASMO」のCMソングが一日中、頭の中で流れてます。
>しかも気がつくと

>♪でんしゃも~ バスも~
>でんしゃも~ バスも~
>でんしゃも~ バスも~
>でんしゃもバスも~パ・ス・モ

>と口ずさんでます!仕事中とか(^^;)変な人だ。
>でも何か好きなんです。
-----
むむむ。CMはけっこう好きで見ている方かと思っていたけど~。この曲はどんなだったか覚えてないなぁ。今度注意して聞いてみます。
特に好きじゃないけれど、一時期は
♪た~らこ~た~らこ~たーっぷり~ た~らこ~
が頭を占領しがちでした。
あれは、一度響きだすと消えづらい!!!(><)
今はだいぶブームが過ぎましたが。 (2007年03月30日 13時42分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: