てくてくにっき

てくてくにっき

PR

プロフィール

ブリュレ55

ブリュレ55

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

Taizo16 @ Re:2010年に観た映画(1-9月)(12/26) 横溝正史原作がおおいような。 ダーク…
AZUSA2528 @ 美味しそう!! うわー、美味しそう。 食べたいと思って…
ジブリオタク @ はじめまして(*^_^*) 楽しく見させてもらいました~! また…
ようちん@ 好きなことだから続けられるのかも♪ 仕事が好きなら、周りから見て「大変ねぇ…
AZUSA2528 @ 見たいー♪ エンゲージリング、よかったですねー。 …
2007年06月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
23日の朝日新聞の「相談室」には考えさせられた。

頭がよく経験豊富な人生の先輩が、自分だけにアドバイスしてくれているような雰囲気があるのが、ココチヨイ。

今回の回答者は、中でもわたしが特に気に入っている、明川哲也さん(もと金髪先生と思われる)。
キレ気味になる自分を気にしている35歳のパート女性に対して、少し突き放した言葉をかけながら、それでも、と次のような提案をしていました。
以下、引用です。

人は何のために生きるのかということに関して、たくさんの人がたくさんのことを言っています。(中略)だから考えれば考えるほど、何のためにという問いかけは難しくなります。
でも、人は何のために生きないのかということなら、そう難しくはありません。たとえばボクは、大きな家を買うために生きません。(中略)いばる人になるために生きません。武器を持ち、誰かを殺すために生きません。



わたしは、優越感を感じるためには生きない、媚びるためには生きない、威圧的になるために生きない、嫉妬するためには生きない。。



生きない理由を考えよう!なんて、おめしろいことを言う人だなーっと思ったけど、やってみると、自分にとって何が大切でないのかが見えてきて、そんなことに関わりあっている時間がもったいなくなるから、視点の切り替えにはいいなと思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月24日 16時17分37秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: