転勤族の子育て日記 ~チョス君といっしょ~

転勤族の子育て日記 ~チョス君といっしょ~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

がみこ0301

がみこ0301

カレンダー

お気に入りブログ

なっちゃんの子育て… 鬼なっちゃんさん
ガンバルンバ ミカリ30さん
たまねぎぼうずのブ… たまねぎぼうずさん
アヤノブの部屋 アヤノブヒロさん
bloomed mo-peさん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ぷるーとんとん @ Re:思わず聞き直したコト(08/08) がみこさん、こんにちは~♪ みなさん、元…
ミカリ* @ Re:思わず聞き直したコト(08/08) こんにちは。 チョス君着々と関西人とし…
かわせみどん @ 穴があいてたけど ええっ! 大変でしたね。 さぞかし痛…
ぷるーとんとん @ Re:がぶり!(05/25) がみこさん、こんばんは♪ わかります~。…

フリーページ

2007年01月01日
XML
カテゴリ: 子育てにっき
 チョス君が歩けるようになって、色々大人の真似事し始めて。

食器かごからハシやらお皿やらを取って遊んだり。
 いつも、「余計なことしない!!」とか「ママはこんなお手伝い迷惑っ!!」と怒って
ばかりだったのです。

 今年も、新年早々食器かごをいじっていたので「またか・・・」とうんざり。
 でも正月から小さなことでイライラしたくないし放置していたら。

 コップを持って、冷蔵庫を叩いて「ぬぬ!!ぬぬ!!」とアピール。

 ・・・??ぬぬ??



 ・・・・・

 ああ!牛乳ちょうだいって言ってるんだ!!

 いつも、飲ませるたびに「にゅぅにゅぅ飲む?」って牛乳のこと呼んでいた
からだ。
 ちゃんとコップを出したら飲めるとか、冷蔵庫の中に入っているとか。
 理解しているんだなぁ。

 いたずらが最初だとしても、こうやってちょっとずつ色んなことが結びついて
出来ることが増えてくんだね。
 そういえば、すぐに靴下脱いでしまうから出かける度に「もぉ~、靴下どこ?」って
探していたらいつのまにか脱いだら洗濯籠に靴下を入れるようになっていたっけ。


思った元旦でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月31日 11時34分45秒
コメント(2) | コメントを書く
[子育てにっき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: