NECワーキングマザーサロン@大田  てんこ盛り

NECワーキングマザーサロン@大田  てんこ盛り

PR

Calendar

Comments

tama@ ありがとうございました サロンでは、お世話になりました。 終わ…
こころ&うららのママ@ Re:11/13 真っ赤な秋の盛岡にて(11/24) 今日はありがとうございました。 「人に…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
こころママ@ Re:お待ちしてます!(10/25) 道子さま 来週の火曜日からマドレ大岡山…
道子@ お待ちしてます! ここママさん 息がつまる!思いなのです…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Profile

てんこもり123

てんこもり123

Freepage List

2010/06/08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは。
これ、私のブログですか!?
何だか、手が震えて笑い出しそうですね。変な感じです。

私のテーマの一つに「自立」という言葉があります。
また最近よく使う言葉に「誰かのせいにしない」というのも。

自立って、しっかりしていて何でも自分でやりこなせるというイメージもしますが、
それは難しい、というか、無理な話で。

誰かのせいにしたり、どうせ私なんてと言いながら何かと理由をつけて閉じこもっていては前にすすめない。前とは、幸せへの道。道子の道ね(笑)

人任せにする、押しつける、ということではなく、頼る、甘える、ゆだねる、ということ。

このブログ開設もその一つ(感謝です!)

明日、人生初の「ゆだねる」が二つあります。
一つは掃除業者による家の集中掃除。台所・風呂・トイレの水周り3点セット。
もう一つは、定期的に来て頂く家事援助の方との打ち合わせ。

ゆだねるという言葉も、ゆだねるための方法も、情報として持っているだけではなく、
実際に行動に移し、体感して、自分自身の変化を感じていきたい。

NECワーキングマザーサロンのファシリテーターになることも、多くの方の支えがあってのこと。本当に有難いと思っています。これからもどうぞよろしくお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/06/08 11:45:35 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: