最新情報 前立腺がんの診断と治療

最新情報 前立腺がんの診断と治療

2013年04月11日
XML
カテゴリ: 前立腺がん
忘れられない患者さんがいます。

古いカルテをひも解いてみます。




10年ぐらい前、私が今の病院に赴任してしばらくしたときに、受診されました。

60歳代前半で、著名な文化人で東京で活躍していらしたようです。

病状悪化のため郷里に戻られるというわけでUromasterの病院を紹介受診されました。



私の病院にくる2年ほど前に東京の大学病院で前立腺がん、多発骨転移の診断を受けていました。

さまざまな内分泌療法を受けられ、経過中前立腺に対しても放射線療法が行われていました。

紹介の年の2月、前医でPSAが1300となり、エストラサイトが開始されました。



前述のごとく、故郷に近いということで、Uromasterの病院に紹介されました。モルヒネ投与を前医ですでに行われていました。

体が弱って、食事が摂れず点滴で栄養を入れている状態で、
輸血も行い、痛みもありました。

少しでも元気になればとステロイド(デカドロン)の内服をUromaster5月の末でしたか、開始しました。その時のPSA1680、そのまま私の病院のホスピスに入院となりました。

デカドロンを1ヶ月内服しましたが、PSA1590でさほど効果がありません。

ホスピスに入り、麻薬を使って痛みを取り、残念ながら前立腺がんに対する治療というより、緩和医療で、痛みをとり、苦しくない生活が送れることを目的とした治療となりました。

同じ年の6月のPSAは1960と上昇。

骨転移が進行すると上昇するALP(アルカリフォスファターゼ)が1350と上昇を続けている(正常値は360以下)。

あちこちに転移して、残念ながら末期と言っていいでしょう。


60代前半の理知的な穏やかな性格の方でしたが、やり残した仕事があって、いかにも無念といった表情でした。



しばらく、会わずにいて、実は、そろそろ厳しいころかと思っていました。




はっきり言って、『そんなはずはない』


その時のPSAは、なんと144(←1960)、ALPが577(←1350)

信じられないことが起こっていました。

私は、本人に会って、ようやく理由が分かりました。

彼は、米国から 『サメの軟骨』


これは、いわゆる民間療法ではなく、FDAでいろんながんの臨床治験が当時行われていましたが、その医薬品としての『サメの軟骨』を自分で服用していたのでした。
この薬、最終的には前立腺がんの治療としては認可されなかった(効果がなかった)ようですが、この患者さんには効果があったというわけです。

ほぼ寝たきりだった患者さん、この 『サメの軟骨』 を始めて約1年間、ホスピスから毎日のように元気に外出して、ホスピスをなんとホテル代わりにして、最後の仕事をやり遂げられました。

最終的には、この患者さんなくなったわけですが、『サメの軟骨』のおかげで、悔いのない最後を迎えられたと思います。

最後に素晴らしい仕事を成し遂げられて、逝かれました。




治療というのは、とにかく効果の期待できるものを使いたい。

だから 『サメの軟骨』 を使ってください

と言っているわけではありません。
恐らくほとんどの前立腺がんの方で効果がないでしょう。

この患者さんでは、 『サメの軟骨』 は確かに効果があったわけですが、
米国の試験では、前立腺がんに対して明らかな有効性は認められませんでした。

『サメの軟骨』 は前立腺がんの有効な治療薬ではないのですが、この患者さんのように効く方もいる。

いまだにこんなに効いた理由はわからないのですが・・・・
患者さん自体の強い意志・精神力がいいほうに向かわせたのでしょうか

『テーラーメイド医療』 というものが、かなり前からさけばれています。これは個々人にあった医療、厳密にいうと、個々の人間とその人のがんに適した(効果が強く副作用が少ない)医療を行うというものです。

前立腺がんといっても腫瘍腫瘍でみな顔つきが違いますし、薬に対する反応、感受性も異なります。人間サイドでも、同じ量の薬を使っても、ひどい副作用が出る人と、まったくでない人がいるのです。

この 『サメの軟骨』 は、大多数の前立腺がんには効果がないのですが、この患者さんのように、効く方がいるのも事実。

これからは大多数の前立腺がんの患者さんに効果がある治療法の発見も重要ですが、
患者さん一人一人に合った、また前立腺がんの種類・性質を考慮した 『テーラーメイド医療』 も重要ですね。





PS:『前立腺がん、前立腺がん疑いと言われたら読む本』 購入していただいた方ありがとうございました。パワーアップして、再度情報発信します。

購入まだの方は、

『前立腺がん、前立腺がん疑いと言われたら読む本』

よろしくお願いします。








人気ブログランキングへ

にほんブログ村



         私も頑張ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月06日 04時28分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[前立腺がん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: