PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
ピアノを始めて1年たち、年長の娘の初めてピアノの発表会
娘は気まぐれで変わっている??なんて言われることもあるけど、好きなことは一人でせっせと取り組むタイプ。
と言うか、2人目ともなると、そこまで手をかけてあげることが出来ない分、一人でやるすべを自然に覚えてしまったのかも??
下の子はたくましいです。
発表曲は「小さな世界」と「アラベスク」
熱しやすくて冷めやすい娘は、最初アラベスクも毎日朝から晩まで弾いていてすぐに弾けるようになり、せっかくだからもう1曲!と小さな世界が追加になった時点で娘のブームが終了・・・
2曲なんていやぁ~
もう発表会やめるぅ~
そんな状態で放置して数カ月、発表会当日になってしまいました
だ、大丈夫なのか??と放置していたにもかかわらずさすがの私も心配になってしまった・・・
発表会にはなんとか参加できただけでもよかった~と思っていたけど、本番ではほとんど間違えることもなくちゃんと弾いていた娘
今まで聞いたことがないくらい一番上手に弾いていたかも??
誰に似たのか(私!?)本番に強いです
ドレス着て拍手されて人前で発表したのが楽しかったみたいで、またまたピアノのブーム再来!!
子どもって、好きなことだと放っておいても自分で学んでいくのかも。
タイプにもよるけど、ママは今は好きになる手助けをしてあげることが、将来一番その子を伸ばしていける力になるのかもね。
そして、私の中でこの夏のテーマソングだった「小さな世界」
こそだて英語レッスンではみんなでしっかり英語で歌詞を覚えて「えいごde夏まつり」のときには合唱しますよ!!
この曲を英語で歌えると、ディズニーランドも数倍楽しくなるはず!?
「えいごde夏まつり」は7月27日(金)開催します!
お問い合わせ、お申込みは こちら まで
一緒に楽しい夏を過ごしましょう~
ママのためのアロマ講座開催! 2012年06月14日 コメント(2)
アロマ講座開催しました! 2012年06月01日 コメント(2)
5歳娘の深イイ?発言 2012年03月20日