PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
ご報告だいぶ遅くなりましたが、こそだて英語&ベビマのコラボレッスンご報告します!
10月にママフェスで知り合った ベビマの先生 。
子どもにもママにもやすらぎのひと時を提供したい!
スキンシップはママにもベビーにも、そしてキッズにも大切なこと!
英語とマッサージという形は違うけど伝えたい想いは同じ!
ということで、初のコラボをさせていただきました。
こそだて英語でもフレーズは「マッサージ編」
フレーズや手遊び歌で、子ども達と英語を使って楽しくスキンシップできるものをお伝えしました♪
'Open Shut Them'の替え歌で、私のオリジナル'Let's make a pizza.'という手遊び歌。
これはベビーちゃんだったら、ごろんしてもらってお腹をペタペタしてピザ生地をのばす真似をし、Circle, Triangle, Rectangleと形をお腹に指で描き、最後はYum,Yum... Delicious!!と食べる真似をするもの。
くすぐったくてベビーちゃんはニコニコ。キッズの場合は手のひらに描いたり、自分でおててでできるようアレンジしたりしているのですが、ベビーからキッズまでみんな大好きな手遊び歌です
ほかにもいろんな手遊び歌や絵本をご紹介♪
![565563_296247493819275_716873593_n[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/bed9f59c64db1ca9a88c99c64d22ca9282a1730b.66.2.9.2.jpeg)
Under the Spreading Chestnut Tree 大きな栗の木の下で、の替え歌で、木からバナナがでてきたり、りんごの木になったり・・・
子ども達も木からなにがでてくるのか興味深々です。
![566172_296247497152608_460533470_n[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/4097cdfb847b73a0d4087ad57e14926c7c982d63.66.2.9.2.jpeg)
![566222_296247490485942_1587896522_n[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/607278dfd6dad3578cf9c0e501953589c3adfe58.66.2.9.2.jpeg)
![702426_297978910312800_1950189917_n[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/736820bc827613f8111efd7005818a1957f0b1ac.66.2.9.2.jpeg)
ベビーマッサージはよく聞くけど、今回はキッズマッサージもありました
2歳の子でも、やっぱりママのマッサージはとっても気持ちいいもの。
大人しくママにやってもらう姿はとってもかわいい♪
ママとのスキンシップはキッズになってもうれしい時間です。
特に女の子がとっても気に入った様子
おうちでもママとのふれあいタイム作ってみてくださいね~
![51avZ2H8tsL._SL160_PIsitb-sticker-arrow-dp,TopRight,12,-18_SH30_OU09_AA160_[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/abbccf54d08317bdfee2a7938ff31a6d1b41b02f.66.2.9.2.jpeg)
こそだて英語ではこちらの絵本をふれあいタイムに使いました
こそだて英語クラスのイースターイベント 2013年03月18日
春を感じる!こそだて英語レッスン 2013年03月01日
ハートがいっぱい!こそだて英語 2013年02月15日