全880件 (880件中 1-50件目)
Facebookを乗っ取られてしまい、超迷惑しています。私になりすまして、人を騙すって犯罪ですよね?本当に困っています。メタに問い合わせしなくてはいけないですね。
2025年07月14日
コメント(0)

『思い立ったが吉日』善は急げ、と同じ意味ですよね?
2025年04月05日
コメント(0)
熊野古道に行きたい。 お金貯めよう💰
2025年02月17日
コメント(0)

最近は、次にどこへ行こうか、考えるのが、 一番の楽しみですね。
2025年01月27日
コメント(0)
週3日6時間の仕事をしていますが、やはり年齢を重ねてきたので、最近は、疲れますねー。
2025年01月27日
コメント(0)

モンブラン、美味しかったよ💕
2024年11月11日
コメント(0)
昨日は近くの公園にて桜の写真撮影をして来ました!
2024年04月12日
コメント(0)
電話料金比較
2023年08月07日
コメント(0)
今日は、ここは埼玉ですが、台風の影響で雨が凄いです。千葉や静岡方面の被害が心配ですね。
2021年10月01日
コメント(0)

今日はお天気もよく、久しぶりにお墓参りに行きました。 お彼岸は昨日まででしたが、なかなかタイミングがあわず、延びていました。 コロナのこともあるので、なかなか行けなくて。 久しぶりに行ってきてよかったですよ 旦那が一緒についてきたけど(笑) 昼は旦那につきあいました。
2021年03月24日
コメント(0)
今日は久しぶりの雨でした。 今、働いてるのは居宅介護施設ですが、1件、2件の訪問があります。私は自転車通勤なので、雨が降っても基本はカッパ着て行きます。 やはり多少の負担があります。 最近はちょっといろいろ痛みがあり、痛み止めを飲んだり、花粉症の薬も飲んでいるので、身体が結構キツいですね。 まあ、仕方がないけど。なかなか仕事も他にないので。
2021年02月16日
コメント(0)
テレビでは、毎日コロナの話ばかりですが、いよいよ近隣の話になってきました。 怖いです。 職場内の出来事ですよ。 利用者の家族が感染が出たりしています。注意していてもあり得る、ということです。
2021年01月17日
コメント(0)
なかなか、断捨離が進まない。 荷物が多すぎる(爆笑) 時間がかかるし、疲れます(苦笑) 苦手意識を失くそう❗️ ちょっと頑張ります!
2020年12月11日
コメント(0)
毎日、給料を貰う仕事をしている訳ではないが、女の仕事は様々やることがある。 食事を作ったり、掃除をしたりと。 土日は旦那がいない時間に掃除をしたりするんだけど、私が用事で出かけるとどうしても出来ない時もある。 結構、旦那は埃がたつと嫌がるので、旦那がいる時は煩いので、ある時から土日はなるべく掃除しないことにした。掃除したい時は買い物行った留守か、トイレに行ったホンの数十分で掃除してしまう。それと埃の立たない濡れ雑巾、最近は気になる場所をアルコールを浸したペーパーや乾いた雑巾等(場所による)でチョコチョコと拭き掃除をする。これだけで、結構綺麗になる。掃除しないよりはマシ。兎に角、埃を嫌がるので。 でも、最近、やっと整理収納アドバイザーの勉強は終わった。資格取得はしなくてもいいかと。多少役に立った。もう少し整理収納を続ける。まだ完璧ではないので。
2020年11月30日
コメント(0)
一時期、いろいろ、勉強してきた私ですが、そろそろ本当に何かやりたいことを実践すべきだと感じています。 健康食品、美容、足ツボマッサージ、ヒーリング、様々なことをやってきました。 本当は何をやりたいのか? 自分に問いてみる。 夜中に眠れなくて、いろいろと考えてしまうのですが、本当はよくないのはわかっているけど、頭の中で堂々巡り。 私は何をしたいのか? 何でも、人に役に立つ仕事をしよう。
2020年11月22日
コメント(0)

先週、友人と川越にランチに行った。 川越の、ここの店は初めて入ったが美味しかったですね! 大衆町寿司 駅近いし、ネタが新鮮でよかったですね!
2020年11月17日
コメント(0)

今日は朝早起きして、一泊旅行のバスツアーに参加しています。 今日は飛騨高山白川郷、途中までは天気よく快適でした。 ただ、明日は雪でもしかしたら、アルペンルートの天気予報が微妙みたいです。 天気になって雪がなければ行けるみたいですが・・・。バスが出ないと行けないですねぇ。 翌日、 やはり立山は雪景色でした。 立山 途中から晴れてきました。やはり、行く場所もあるんでしょうねぇ。 この旅行は、本当にいいお天気に恵まれました。帰り道は、こんな感じでした。↓ 晴れ女でよかったですよ~!
2020年11月03日
コメント(0)
仕事が休みだと、なんだかゆっくり出来ていいね! 今はあまり仕事していないので、申し訳ないような気もするけど、ゆっくりすることに慣れてしまいましたよ。 もうあまり仕事するのが、嫌になっちゃうねぇ。 明日はまた仕事だし。
2020年11月01日
コメント(0)

今日は、友人と新宿三丁目で待ち合わせで、映画『夜明けを信じて』を観てきました。 ランチに『ねぎし』にて牛タン定食を食べて来ましたよ。珍しいでしょう?しかし、ランチ定食は安いですよね。 ここは初めて入りましたが、美味しかったです。
2020年10月30日
コメント(0)

今日は、新宿で研修のはずだったんですが 、来社したんですが、研修せずに、帰ることになりました。 帰りの電車の中でこんな電車に乗ったので、思わず撮ってしまいました。↓
2020年10月28日
コメント(0)
先日、衣類を整理していたら、古い物が結構と出て来て、処分してた。 ちょっと欲しい物があったので、仕事が休みなのでイオンまで買い物に行って来たよ。 お腹が空いてたので、イオンの 近くにある、『はま寿司』で寿司を食べて来たよ~!
2020年10月28日
コメント(0)
今日は体調があまりよくなく、半日、頭痛が続いて困りました。 薬を飲んだけど、珍しくなかなか効果を感じなかったです。 そんな時が一番辛いですね。
2020年10月20日
コメント(0)

Go To Travel のバス旅行。 修善寺で足湯して、目の前のお店に惹かれて、入った。 昨日と打って変わって、こちらは暑い! 黒胡麻アイス(あずき入り)がおいしかったです。 夜は旅館ですね。 温泉つき、夕飯も完食。
2020年10月11日
コメント(0)
昔の人は、家で在宅の仕事と言うか、趣味のような仕事をしている人が多かったのだろうか? 私の母も着物を縫っていたようだ。しかも安く売るのであまり商売にならない。 私なんかは、もったいないと思うが。
2020年10月08日
コメント(0)
数年前に取得した資格で、足ツボマッサージ。 コロナで、皆、仕事をしづらいんだろうな、と思います。 人と接しないと、出来ない仕事だからね。 いろいろ事件も多いし、出張でやってた時期がありましたが、とてもやっていける金額ではないですね。 やはり、一回につき、最低でも価格3000円取らないと、完全に赤字になりますね。 30分~40分位は、やりますけど。 当時は腕に自信なかったので、30分で1500円(近くなので交通費込)でやってました。 安すぎ(笑) オイル代が、結構かかるのにねぇ。 最近、コロナの件で、暫く休んでいたけど、またやりたいので、ここでちょっと自己紹介しておきます。 川越~鶴瀬近辺の方、お伺いしますよ~。時間40分で3000円かなぁ。今月いっぱいは交通費込ですね。但し、兼業なので、予約は必須です。仕事しているので、空いてる金土日等ですね。金曜日もシフト入る時もあるしね~。
2020年10月04日
コメント(0)

この間の土曜日は、映画“TENET”を観にいった。 55歳以上になると、映画が1100円になるから、一時期は本当によく観に行ってた。 最近、コロナで映画館が封鎖されたので全然行ってなかったら、スケジュールも滅茶苦茶になってしまったんですね。 俳優さんも出演出来ず、大変だよ。 今日は、久しぶりに友人とランチに行きましたが、台風がそれてくれてホッとしました。 お寿司、美味しかったです。ご馳走さま。
2020年09月23日
コメント(0)
今日は、休みで、某会社の面接の予約をしてたので、行ってきました。今は2日しか仕事をしていないので、なんか物足りないので。年齢いっているので、どうなるかはわからないけど、やりたい気持ちを一心に出してきました! あと、午前中の3時間位なら2日位はいけるかな? https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=dL4ce15e
2020年09月09日
コメント(0)

今日は、仕事に行ってたんですが、主人は公休取得。 先日、テレビを購入したんですが、今日届くと言うので休みを取ったそうです。 帰宅したら、TVが届いてましたよぉ。 因みにリビングは5畳半しかないというのに(爆笑) TVばかり、ヤケにデカい(笑) 42インチ? こんな感じですが、音が後ろ? 又は上から出てくる感じ。 これが、4Kなんですね! 家が小さいからデカく感じるよ~!
2020年09月07日
コメント(0)

仕事探していて、某会社の説明会に新宿まで行ってきた。 帰りに真っ直ぐ帰らず、都庁に寄ってアイスと珈琲を。ランチしたかったけど出るのが遅かったので。ちょっと休憩してきました! ↓ ガラス越しに、 こんな写真を撮ったのですが···。 帰って来たら、また凄い雨嵐・・・ 台風の影響ですねぇ。 スーパー寄らずに帰ってきましたよ! すれすれセーフ?!
2020年09月04日
コメント(0)

ある旅行会社のカタログ配布をしていたが、コロナでずっと中止中。 最近、突然、送られてきたので、何だろう?とビックリした。 開けてみたらこんなのが・・・ ↓ 入っていたのです。 便利なのか、よくわからないが、早速開けたら日めくり電波時計。 置き場所に困ったけど(笑)
2020年09月03日
コメント(0)

昨日はいくらかよかったけど、 今日も朝から暑いですねぇ。 家の近くのスーパーの面接の予定があったので、面接に行ったら、夜間出来る人(11時迄)を探していると言われ、出来ないので、そのまま帰ってきた。何度か連絡したらしいが、電話に出られなくて出なかったので仕方ないかぁ。 バナナの保存方法で、 一番長持ちする方法はこのやり方。 一個ずつ先をラップで包んでおくと、結構持ちこたえます。手間かかりますが、これが一番です!↓
2020年08月24日
コメント(0)

昨日、食べたが、崩れた誕生日ケーキ? 玄関先で、旦那が二度程、二個共落としたらしい。可哀想に潰れてたf(^_^) 土曜日に友人と下赤塚駅前の喫茶室で仕事の話しで会った時にお茶した。ホットカフェオレ。これって、芸術品だよね?↓
2020年08月23日
コメント(0)

今朝、ケーズデンキから洗濯機を待ってた。午前中に来るとは言ってたが、ほぼ昼に近かった。 午後、上野美術館で待ち合わせしていて間に合わないと思ったが、多少は並んだが入れました!
2020年08月19日
コメント(0)

仕事の合間に家庭菜園 最後のきゅうりなんだけど、 とうとう最後の一つがなくなった。 なんだか、ミニトマトが枯れかけてるんだけどf(^_^) やはり、今年は暑すぎるみたいですね。
2020年08月17日
コメント(0)
蒸れないマスク頼んでみた!入浴介助に役立つかなぁ! 熱中症予防に!
2020年08月09日
コメント(0)

今日は、健康診断で初めて人間ドックを日帰りコースを受けた。 暑い中、往復するのが大変だったよ! 但し、昼ご飯つき。
2020年08月07日
コメント(0)

週に2日の仕事。 合間に家庭菜園に行ったり、 友人と会ってみたり。。。 ただ、コロナがあるので、自粛しながらですが。 今朝、またきゅうりが大きくなった気がして。 もう食べられるか、どうか、わからないけど、こんな感じに育ちました! 明日、少しは大きくなるのかなぁ?
2020年08月02日
コメント(0)

今朝、自宅の庭を見たら、 こんな感じにきゅうりが育ってました。
2020年07月30日
コメント(0)

今日も雨ですかぁ? 先日、買い物に行った時にお腹が空いたので、久しぶりに寿司を食べたかったので、近くのはま寿司に行った。 平日だったので、10%引きだったのかな?
2020年07月26日
コメント(0)

やはりきゅうりが育たない。 最近、日照不足、雨ばかりで太陽が出ないから全然大きくならないのです。 これで終わりかぁ? 写真の右側に、ほそ~く写っています。
2020年07月25日
コメント(0)

きゅうりとミニトマトが出来て2週間位になるかな? 茄子も濃厚で、美味しかったと主人曰く。 但し、きゅうりがイマイチです。こんな感じで育つのかなぁ? ⬇️
2020年07月20日
コメント(0)

先日、我が家で採れた茄子を食べた。 小さかったが、しっかりした茄子で美味しかったです。
2020年07月18日
コメント(0)
私は仕事もいろいろしてきたが、何の仕事をしても、何か必ずと言っていい程、ひっかかることがある。 必ず問題が起きる。 それは自分に与えられた使命なのか、人生に与えられた試練なのか、不明だけど、人は生きていかなければいけない。 ある意味、酷だけれど確かに他愛ない話かもしれないけど、やはり考えてしまうのは何故なのだろうか? 動物では、唯一、人間にしか出来ない『考える機能がある』からだろうか? 真面目な話だけど、ついつい考えてしまうことがある。
2020年07月15日
コメント(0)

きゅうりが大分大きくなりましたが、なんか育たないです。 茄子はこんな感じですよ。
2020年07月11日
コメント(0)
いつも思うんですが、女性も仕事をしているのに、女性は不利なことが多い。 例えば、仕事から帰ってからも食事の支度をしたり、家事に終われ、はたまた、子供がいれば、子供の世話をする。 いつも理不尽だと思いながら、仕事と家事をこなしている。 人間の女性は、本当に頑張る動物だと思う。 女性は凄いねえ。
2020年07月08日
コメント(0)

最近、大井の業務スーパーまで自転車で買い物に行きます。 量は多いけど、結構安いので、ハマっています。冷凍物が多いのがちょっと難なのですが。冷蔵庫が小さいので(苦笑) ミニトマトが大分大きくなって来たので食べて見たら、ちょっとまだ酸味がありました。
2020年07月04日
コメント(0)
初めて、1時間の会議に出席。 いろいろな職場で働いてきたけど、1時間だけの会議で出勤するのは介護職位か?やはりちょっと特殊か仕事場なんだろうか? 言ってることとやってることが、ちょっと違うような感じがするのは私だけなのだろうか? 綺麗ごとばかり並びたてて、何か基本的なことを忘れてるのでは?と思うのは本当に私だけなのか? 資格だけは立派だけど、実際にどうなの?みたいな点がいくつか見受けられるのは、何なんだろうか? 利用者が叫ぼうが、暴れようが、仕事だからって、そのままトイレに無理矢理連れて行くって、家族が見たらどう思うのか? もし、自分がされたら、やはり同じように叫ぶかもしれない。 嫌なことは嫌だし、行きたければ◯◯に行きたいと言うでしょう?漏らしてしまわない限りは(大抵はオムツを二重にするとかで何とかなるはず)。ズレないようにオムツをするのが私達の仕事だし。たまにハズレることもあるのは仕方ない。(たまに自分で触ってずらしてしまう利用者もいるので仕方ない) ボケてくるといろいろな問題が起きるのは仕方ないし、いずれは自分もなるかもしれないのだから。 解決策は一つではないのが、この仕事の面倒な所。 働く人も一人一人考え方が違うから、意見も違うはず。なかなか話し合いにならずに一方的な話ばかりでは解決策も見つからず。聞くだけで終わりの会議でした!
2020年06月27日
コメント(0)

今朝方、まだ寝てたが、地震で結構揺れた! 仕事の疲れからか、身体が辛いので起きなかったが···。 最近、2日続いて仕事に行くととても疲れます。 ところで、ミニトマトの育ちかたですが、こんな感じになりました。 ⬇ ️
2020年06月25日
コメント(0)

今日、昨日は続けて仕事に行った。 くたくたに疲れたので、帰り道にすぐ食べられる物を買いに行った。 ミニトマトをこわごわと食べて見たら、ちょっと酸っぱさがあった。まだ採るにはやはり早かったのかなぁ。 ミニトマト、因みにまた上に花がついてた。上に伸びすぎてしまった。
2020年06月23日
コメント(0)
昨日、休みだったので、 ミニトマトを植えかえました。 大きめの植え木鉢を買いに行きました。 天気が悪くなる前でよかったかもしれないです。 写真を撮り損ねたので、また後で添付します。
2020年06月22日
コメント(0)
全880件 (880件中 1-50件目)


