♪ iPodのある音楽生活 ♪

♪ iPodのある音楽生活 ♪

PR

コメント新着

テラミス0894 @ Re:もうすぐ80000アクセス(11/12) 無事80000アクセス達成しました。 2…
テラミス0894 @ Re[1]:エリザベス女王杯結果 【◎▲☆】(11/11) みわ☆ちゃんさん >あら、ウォッカ取消だ…
みわ☆ちゃん @ Re:エリザベス女王杯結果 【◎▲☆】(11/11) あら、ウォッカ取消だったのですね。 そ…
テラミス0894 @ Re[1]:天皇賞(秋)結果 【▲--】(10/28) みわ☆ちゃんさん >あそこまで強い競馬を…
みわ☆ちゃん @ Re:天皇賞(秋)結果 【▲--】(10/28) あそこまで強い競馬をするとは思いません…
テラミス0894 @ Re[1]:天皇賞(秋)(10/27) みわ☆ちゃんさん >2000m連続2着のアグ…
みわ☆ちゃん @ Re:天皇賞(秋)(10/27) 2000m連続2着のアグネスアークが気にな…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.07.13
XML
(SACD)England's Newest Hit Makers('64) / The Rolling Stones (Stereo(DSD Mastering))

stonesa
【ジャケット表】

stonesb
【ジャケット裏】

ジャズの帝王が登場しいい具合にINTERLUDEがはいったっところで、ここからはロック全開。
ますは、私の敬愛する「The Rolling Stones」の初期のアルバム3連チャンでいきます。
ノッケからストーンズの最高傑作というマニアも多いファーストアルバム登場。
初めて聴いたときはLPレコードで、ビートルズに比べると定位が無茶苦茶で
音が悪かった印象でしたが、ストーンズマニアにいわせるとそこが黒っぽくていいんだと
納得させられた記憶があります。

デビューアルバムだけを獲れば「ビートルズ」にも完勝の出来栄えです。
私のベストトラックは軽快なR&Rナンバー「Route 66」です。

テラミスのほーむぺーじ(iPodのある音楽生活)のショッピング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.13 06:36:05
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: