PR
Freepage List
どういう風の吹き回しか、スピーカーボックスを作ってみたくなりました。

TQWTという種類のボックスで、みたとおりトーテムポールのような格好です。
TQWTは、先が細くなった1/4波長の管という意味です。アルプスホルンは端から吹くと管の長さで共振した音が出ますが、このスピーカーも低音が共振して下の穴から出てくることによって低域を豊かにするというものです。
12mmのベニヤ板を木ねじ止めして、10cmスピーカーを付けました。フェルトを先の方に入れ中高音を吸収するようにしました。
既製品の小さなボックスより良く聞こえます。問題は、おく場所がないことです。