気ままな生活

気ままな生活

2009.08.27
XML
カテゴリ: 日光

日光白根山。群馬県側からロープウェーで2000mまで上がることが出来ます。しかし、白根山頂は2578mで関東以北の最高峰ですから、なお、500m登らなければなりません。

ちょっとだけなら2時間ほどで自然観察ができる比較的なだらかな山道があります。

DSC00352.jpg

最初は森の中の山道ですが、次第に白い花の群落に囲まれます。

IMGP6715001.jpg

花もなかなかきれいです。

かわいそうなことに、この植物は動物のような名前です。

「かにこうもり」。葉がカニの甲羅のような形をしているとも、コウモリが羽根をひろげたような形ともいわれたため、そんな名前になってしまったらしいのです。

カニかコウモリかどちらかに結論を出して、カニコウギクとかコウモリハネとかつけて欲しかったけど。

IMGP6739001.jpgハクサンフウロ。開いたばかりで色が濃いです。

IMGP6736.JPGシラネニンジン?

樹木が伐採されたあとはハンゴンソウが盛りです。
DSC00361.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.29 07:46:00
コメントを書く
[日光] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: