スんブロ

スんブロ

PR

Profile

みやスん

みやスん

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.06.27
XML
カテゴリ: 妊娠~出産
ふぅ~

お昼を食べた所なのですが、眠くて眠くて・・・

でもお布団を干しているので、このまま眠ってしまうと起きられないまま日が暮れて

しまいそうなので、ブログを書く事にします。



昨日、病院から帰ってから、 健診の日に執り行う儀式 をしていた。

儀式:義母と実母に健診の結果を知らせる&おしゃべり

で、実母なんですが・・・

妙に 張り切っていますねぇ~(笑)

私には兄がいて、すでに兄嫁が初孫を出産していて、その甥っ子は今年、ぴかぴか

小学校1年生。

だから、実母も経験がない訳じゃ~ないんですが。

やはり、姉の時は先方さんの娘さんって事で 遠慮 もあった様で、今回の自分の娘の出産じゃ、

色々ヤレル! と張り切っている様子(笑)

まぁ、喜んでもらっているので良いんですけどね。

とりあえずは、1ヶ月後に迫りつつある 戌の日 のお祝い。

既に御祈祷に行く日取りは決めてあるのですが、どうやらうちの母、岩田帯を持って来たい

模様。後、お守りだとかなんとか言ってたな・・・詳しい事はよくわからんのですが・・・

あまり腹帯とかに詳しくないので、 なんでももらいますよ?!?!



わざわざ新幹線で2時間半かけて来てくれるらしいです。

迷子になるのが得意な母なんですが、どこまで迎えに行けば迷わずに済むのかな(笑)

まぁ、母にしては先進的な「携帯電話」もちょっと前にGetしたらしいから何とかなるか・・・

今年は正月以来帰ってないし、夏は旦那さんの実家に行く予定だし、今来てもらえると

私も嬉しいんですけどね。いつも電話だけじゃ~、寂しいですからねぇ。

ミッチリ お世話になる予定なんですけどね♪



そうそう、それで、出産後に実家に帰ろうと思っているんですが、実家が関西なので、

新幹線で3時間弱かかるんですよね。

新生児連れて、そんなに長時間新幹線に乗れるものなのだろうか・・・?

と、まだまだ先の事で悩んでおります^^;



それはさておき。

実母、

「ちょっと早いけどさ~、出産祝い何が欲しいか考えといてよねっ」

とか言ってました。

本当に 浮かれております。

あ、ちなみに実父も浮かれてますが、この前も、

「(甥っ子で)風呂入れるのは慣れてるから、今度も入れてやるからなっ♪」

って言ってました・・・

あんたら二人揃って・・・

※ 兄嫁は実母さんが仕事されてたので、うちに産後来られてたんです。で、親父がチビ
   のお風呂の面倒を見ていたらしいです


ま、楽しそうで何よりです(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.27 14:35:28
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


何よりですよ♪  
喜んで迎えてもらえるのはありがたい限り。


やっぱり娘の出産って、特別なんですよね。そうかもしれない。
それに「孫」は携帯電話デビューのすごい動機になるみたいです。実際うちの両親も、妹の出産に合わせて携帯をゲットして、今や写メや動画は当たり前ですもの。「テレビ電話になっていいわぁ」と大喜びの電脳じいじ、ばあばです。・・・機種変更しても以前のデータが惜しくて携帯ごととっておくあたりがとてもかわいいんですけどね♪ (2006.06.27 17:39:23)

Re:何よりですよ♪(06/27)  
@38  さん
ちびMOMOさん>

こんばんは♪
うちの両親、ビデオすらまともにいじった試しがないんですけど、甥っ子の写真を義姉さんがPCのメールで送ってくるので、私や義姉さんに色々聞きながらメールのやり取りができるまでに成長しました(笑)
孫力は恐ろしい、というかスゴイ(笑) (2006.06.28 00:40:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: