スんブロ

スんブロ

PR

Profile

みやスん

みやスん

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.07.24
XML
カテゴリ: 妊娠~出産
さてさて、本日より妊婦健診となります。

ようやくです~っ

でも、「先は長いなぁ~」と不安に囲まれて過ごしていた妊娠初期を振り返ると、

なんだかとても時間が経つのが早い気がします。

昨晩はドキドキとちょっぴり不安で、遠足前の子供の様になかなか寝付けず、結局朝まで

うたた寝程度で過ごしてしまいました^^;

今日は旦那さんが日帰りの出張なので、家を出るのが遅くても良いとの事、

「健診行けそうならいって見てみる?」

と聞いたら、



という事になり、病院までついてきてもらう事にしました。

一緒に病院に行くのは初めてなので、エコーも見せてあげられるか解らなかったけど、

とりあえずついてきてくれるという事なので、お言葉に甘える事にしました。



病院に着いて、早速産科へ。

一応前もって、妊婦健診の手順書は頂いていたので、大体は把握していたのですが、

一応細かい話を受付の方に伺って、尿検査から開始しました。

次に血圧・体重を機械で計測します。

血圧・・・上が100切ってるし、下は60切ってます。大丈夫なのか・・・

次に体重です。服を着たままなので重い様な気がするだけだよね、と自分を納得させつつ(笑)

血圧・体重を母子手帳に記入して、受付に渡して名前が呼ばれるのを待ちます。



今日は雨も降ってるし、前みたいにすいてるかな~と思っておりましたが、今日は妙~に



でも、予約時間きっかりには呼ばれたので一安心。

旦那さんと一緒に先生にご挨拶。

「主人連れてきたんですけど、一緒に良いですか?」

と聞いたらすんなりと「どうぞ~」

「今日からお腹からエコーなんでどうぞどうぞ~、立ち位置はそちらの方が見易いですよ♪」



やはりいつものピンボケ写真を見るのと様子が違っていました(笑)

今日はもう骨格がしっかり出来上がっているよ、との事で、骨について色々教えて下さいました。

小さな手を一生懸命動かしてました^^

動く様子があまりにも可愛かったのでクスクス笑っていると、お腹もゆれて、お子が一緒になって

グルングルン揺れてました(笑)

今日のお子は10センチ位まで成長しておりました。

先生曰く、とっても標準値なんだそうです。何かの骨の長さが何センチだとか言ってましたが、

私はエコーに魅入られていて、よく聞いてませんでした(゚Д゚;


そうそう、心音も聞かせてもらいました~!

ひゅんひゅん、ひゅんひゅん、

感動しました・・・見るだけとはやっぱり違うもんですね・・・

エコーで動く心臓をみた時、あ~これがさっきのひゅんひゅんなんだよね・・・って思いました。



さてさて、健診が無事に終わり、旦那さんが馬鹿親っぷりを発揮しつつあります(笑)

うちの旦那さんは、ちょっと丸っこい自分の体系を気にしているらしく、

「体型は@38に似て欲しい!」

と切に願っている様なのですが・・・

私は祖父→母ゆずりで、頬骨が結構出ている人なのですが、旦那さん曰く、

「今日のエコーの頭蓋骨は、頬骨が出てた!絶対@38似だ、本当に良かった!」

と、勝手な思い込み→完結しているようです(゚Д゚)

私は旦那さんにソックリのまるっこいのが出てくるのを期待しているのですが(笑)

みんな無いものねだりしすぎ!

無事、健康に生まれてきてくれればそれだけで良いです。

あ~早く会いたいなぁ♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.25 03:06:11
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


携帯より・・  
たかっち さん
お邪魔しまぁ~す。
私も今週、検診なんです。経腹エコー、楽しみ♪旦那サマは一緒に行けそうにないんで、ビデオテープ持参していくつもり☆
エコー中って、画面に夢中でDr.の話全然耳に入らないですよね。
@38さんの話聞いてたら、俄然楽しみになってきたぁ~。早く金曜日にならないかな(o^o^o) (2006.07.25 08:18:16)

Re:妊婦健診開始~ [15w5d](07/24)  
ヤヤ1277  さん
いつも日記見て下さってありがとうございます♪
そう、ないものねだりですね^^
私も、丸っこい可愛い赤ちゃんが良いデス(*^-^*)
って、そんなに私スタイル良くないけれどネ^^;
旦那さまとの同行健診って嬉しいですね♪
今度の健診は一人で行くんだけど、行ける時は一緒に行きたいみたい♪
赤ちゃんの成長がリアルで見れますもんネ♪
あ~、早く見たいな♪ (2006.07.25 10:27:33)

いいね♪  
める7459  さん
お互いがお互いに似てれば良いって思うなんて、なんだかほのぼのとした良いご夫婦ですね。本当、どっちに似ていても元気であれば良いよね。

因みに、私は娘を出産して初めて見た顔が、主人というより義父に似ていて、ちょっとえ~って感じでした〈笑)
私も次の健診はお腹の上からのエコーです。
楽しみだなぁ。 (2006.07.25 12:10:35)

こんにちは!  
@38  さん
たかっちさん>

携帯よりようこそ(笑)
健診楽しみですね~っ。金曜日ですか?もうすぐですね!本当に毎回毎回楽しみなもんです^^
たかっちさんの所は、ビデオテープのサービスがあるんですね、いいな~
やっぱり写真じゃ解らないですもんね、あの独特の動きというか・・・


ヤヤ1277さん>

いつも皆さんの日記を自分に重ねてみたり、こちらも楽しませていただいてます^^
私も決してスタイル良いわけじゃないですよ、ただのヤセです^^;
初の旦那さん同行健診だったのですが、嬉しいもんですよね~。
旦那さん自身も「感動した」って言ってましたし、やっぱり一度くらいは連れて行ってあげて良かったって思いました♪
早速次の健診が待ち遠しいです(笑)


める7459さん>

お互い、自分にコンプレックスがあるだけな様な気が(笑)
しかし・・・義父さんに似ていたとは!それは変なところで気を使いそう(笑)

すっかり恥じらいも失った経膣エコー平気な私ですが、やっぱりお腹の上からの方が良いですよねぇ。
でも、下の毛が出そうなくらい、パンツ下げられましたよ(笑)
どっちにせよ、赤ちゃんに会える儀式なので、何をされても楽しみなもんです^^

(2006.07.25 14:35:23)

Re:妊婦健診開始~ [15w5d](07/24)  
健診ご苦労様でした♪
旦那様も一緒に行ったんだね☆エコー、一緒に見れる方が嬉しいよね!
元気なべビちゃんに会えたみたいで良かった~経腹エコーのがいいよね♪
私は来週なので今からスゴク楽しみ!!ウチのオチビは寝てる事が多いから
今度はいっぱい動いて欲しいな~!私はまだ心音聞いた事ないんだよね。
今度聞かせてくれるかな~?運が良ければ性別も分かるかと超楽しみ!!
でも体重がやばい事に。。。( ̄д ̄)マヂデ
@38サンも、もうスグ安定期の16週だね☆
何だか安定期って言われると気分が違うから不思議だよ~
(2006.07.26 05:41:11)

Re[1]:妊婦健診開始~ [15w5d](07/24)  
@38  さん
☆ m a x y ☆さん>

おはよう♪

>旦那様も一緒に行ったんだね☆エコー、一緒に見れる方が嬉しいよね!

うん、ちょっと照れくさい気もしたけど、一緒にエコー見てたらそんな事も吹っ飛んでしまいました(笑)

>私は来週なので今からスゴク楽しみ!!ウチのオチビは寝てる事が多いから
>今度はいっぱい動いて欲しいな~!私はまだ心音聞いた事ないんだよね。
>今度聞かせてくれるかな~?運が良ければ性別も分かるかと超楽しみ!!

maxyさんも来週なのね~、結構来週の人多いかも?来週の皆の健診結果を聞くのが楽しみです^^
中にはもう性別解っちゃう人もいたりしてね~☆
心音は私も初めて聞かせてもらったんだけど、先生、何の前触れもなしにお腹に機械あてて、てっきりエコーの準備してるのかとおもったら
「ひゅんひゅん・・・」
って聞こえてきて
「これが心音ですよ~」
って(笑)サプライズにしなくてもいいのに^^;

>でも体重がやばい事に。。。( ̄д ̄)マヂデ

もう、体重気にしない事にしたよ(爆)
とはいえ、昨日はミニストップのソフトクリームを必死の思いで我慢して歩いてましたが(笑)

>@38サンも、もうスグ安定期の16週だね☆
>何だか安定期って言われると気分が違うから不思議だよ~

うふふ、今日から16週なのよ~
なんか妊婦の先輩になった気分(笑)
というか、胎盤もきっちり出来上がって、ちょっとやそっとじゃチビが苦しまないんだって思えるから、気分的に全然違うよね!
まぁ毒を吸い込んだら直接チビにいっちゃうわけですが^^;
道を歩いてて変なにおいがしたら、旦那さんが
「こっちの道いこう!」
とか言ってますよ。心配性です(笑)
(2006.07.26 07:35:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: