スんブロ

スんブロ

PR

Profile

みやスん

みやスん

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.08.22
XML
カテゴリ: 妊娠~出産
毎週火曜日はクリーニングの日。

前回クリーニング屋さんに行った時、いつものクリーニング屋のおばさんから

「何月?」

とさりげなく聞かれた。

一瞬何の事か解らなかったけど・・・よく考えると、あぁ、このお腹の事か、と気づいた。

その一瞬の間の後、私は

「1月なんですよ~」

と答えてみた。やっぱり、おばさんはお腹の事を言っていたみたい。

お腹そんなに目立つようになってきたのかな~?と思いつつ、



って聞き返してみたら、

「先週もね、そうかなぁ~って思ったんだけど、 単に太っただけ だったら失礼かと思って言わな

かったのよ~」

ときた。

確かに、失礼かも(笑)

1週間をはさんで、どうやらタダ太ってきたんじゃないという確信が芽生えた模様。

良かった良かった・・・

・・・というやりとりが以前にあったので、それなりにお腹が目立ってきた事は認識していたんだけど。

クリーニング屋さんに行って、お買い物もしてさぁ帰ろうとしている時に、私めがけておばさんが

一目散に歩いてくる。



何やら話しかけてくる。

駅前なので、そんな怪しい人でもないだろうと思って、暇人な私は話を聞いてみる事にした。

ふむふむ、どうやら「認可保育園」が縮小されるというのに反対する署名を集めている模様です。

学童保育もその中に入っているみたい。

私は育児は自分でやりたい人なので、あまり保育園とかには興味はないんだけど、働くママさん



なもんで、とりあえず署名しておきました。

やっぱりこれも、お腹に気づいて私のところに来たのかな?

チビが私のところにいろんな人やものを運んでくる気がしています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.23 11:48:32
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


妊婦さんて・・・  
たかっち♀  さん
話し掛けやすいんでしょうね、きっと。
なんだか幸せオーラがでているのでは?!
話しかけても、冷たくあしらわれなさそう・・・とか?!

あ、動きが遅いから捉えやすかったりして(^_^;)

私も外から見て立派に妊婦と認識できるのだろうか??
スタートはお腹大きくなるの早かったケド、最近は停滞気味。
ただの太っている人と思われてるんじゃ?! (2006.08.23 14:15:22)

うちも  
luv2music  さん
5ヶ月を過ぎて、お腹がすごく目立つように
なってきました。いろんな人から
大きくなったねー、って言われるみたいです。
単に太っただけってそりゃないですよね(笑)
(2006.08.23 15:47:24)

最近・・・  
お腹も目立つようになって来たよね~
でも確信が持てないと聞くのは勇気がいるのかもね!
私の知り合いでも、もしかして…?くらいにしか聞いてこないもの~
私はそれでも、あんまりお腹が目立たないようであんまり妊婦扱いされましぇん…
急に大きくなってから、あんまり大きくなってきてない感じ~

妊婦さんって優しいイメージだから、よく話しかけられるのかな??
(2006.08.23 16:00:09)

Re:妊婦さんて・・・(08/22)  
@38  さん
たかっち♀さん

>あ、動きが遅いから捉えやすかったりして(^_^;)

多分これじゃないかな~と思ってます(笑)
歩く速度は本当に、他の人の半分くらいな感じだし・・・
歩くのがゆっくりなんで、のんびりしている様に見えるってのもありそうですね~
忙しそうに急いでいる人には声かけれないですからね^^;

>私も外から見て立派に妊婦と認識できるのだろうか??
>スタートはお腹大きくなるの早かったケド、最近は停滞気味。
>ただの太っている人と思われてるんじゃ?!
-----

多分、もう妊婦と認識されていると思いますよ。
4ヶ月位だとあやしまれる事が多かったんでしょうけど・・・(笑)
でも、最近おたがいデブ化しつつあるから、不安ですよね~(笑)
(2006.08.24 12:23:10)

Re:うちも(08/22)  
@38  さん
luv2musicさん
>5ヶ月を過ぎて、お腹がすごく目立つように
>なってきました。いろんな人から
>大きくなったねー、って言われるみたいです。
>単に太っただけってそりゃないですよね(笑)
-----

知ってる人はやはり、頭のどこかに「妊婦」ってのがインプットされているので、アレなんですけど、知らない人はやっぱり、マタニティマークを探してみたりするみたいですよ。
私も最近はもういいや、と思ってつけてないからただのデ部ちゃんだと思って、席も替わってもらえないようです(TT)

自分の中では、見知らぬばーちゃんにでも声かけられて「そろそろなの?」とか話しかけられたら一人前、って事になってます(笑)
(2006.08.24 12:25:47)

Re:最近・・・(08/22)  
@38  さん
☆ m a x y ☆さん

>お腹も目立つようになって来たよね~
>でも確信が持てないと聞くのは勇気がいるのかもね!

微妙な知り合いだと、更に聞きづらいかも・・・とは思いますね~
知り合いでも、「妊娠」って結構シビアな話題になっちゃう場合もあったりするから、話すのに気を使っちゃうかもですよねぇ。

>私の知り合いでも、もしかして…?くらいにしか聞いてこないもの~

お腹にたっぽりのマタニティとか着てると、最近流行ってるチュニックのせいもあって、なかなか解りづらい場合も多々あるみたい。

>私はそれでも、あんまりお腹が目立たないようであんまり妊婦扱いされましぇん…
>急に大きくなってから、あんまり大きくなってきてない感じ~

私も最初にお腹がふくらんでからは、なかなか進行しなくて、5ヶ月を過ぎたあたりからまた育ち始めたかな~って感じです。
臨月間近になると、グングン大きくなるらしいから、いまのまま位がいいな(笑)

>妊婦さんって優しいイメージだから、よく話しかけられるのかな??
-----

母になると怖い存在になるのにね・・・
妊婦さんて妙に優しい感じですよね^^
(2006.08.24 12:32:20)

妊婦って!  
める7459  さん
妊婦ってわかられると何だかちょっぴりうれしい気がしますよね。
そうです、妊婦、そして子供が産まれると、いろいろな人に声をかけられる機会が増えます。
子供って不思議ですよね。
@38さんの子もきっとこれからいろいろな幸せを運んできてくれるのでしょうね♪
楽しみですね。
(2006.08.24 16:49:37)

Re:妊婦って!(08/22)  
@38  さん
める7459さん

>妊婦ってわかられると何だかちょっぴりうれしい気がしますよね。
>そうです、妊婦、そして子供が産まれると、いろいろな人に声をかけられる機会が増えます。
>子供って不思議ですよね。

こんばんは♪
本当に、謎に「妊婦」扱いされるだけで変に嬉しい自分がいます(笑)
自他ともに認められた気になれるからなのかも知れないですね。
子供ってやはり、意味とか特に無くても「可愛い存在」なんですね~

>@38さんの子もきっとこれからいろいろな幸せを運んできてくれるのでしょうね♪
>楽しみですね。
-----

本当に楽しみです!
(2006.08.24 22:25:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: