きままブログ

きままブログ

PR

プロフィール

きまま:28歳1歳児パパの資産一億円までの軌跡

きまま:28歳1歳児パパの資産一億円までの軌跡

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(431)

(426)

読書

(0)

経歴

(1)

寄付活動

(1)

株式

(196)

コメント新着

aki@ Re:現役東大生が書いた地頭を鍛えるフェルミ推定ノート(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
2025年10月21日
XML
カテゴリ: 株式


📣 イルグルム(3690) 最終赤字へ下方修正 のれん減損で1億4000万円の赤字に


📌【最新株価】

  • 株価:600円(10月21日終値)
  • 前日比:+13円(+2.21%)
  • PER:約37倍 PBR:約1.95倍
    ※今回の赤字修正を受け、短期的に株価変動が大きくなる可能性があります。

💡【株価の背景】

イルグルムは、2025年9月期の業績予想を修正し、 最終損益を従来の黒字予想(1億円)から「1億4000万円の赤字」へ下方修正しました。

売上高と営業利益は上方修正されているものの、 M&A関連の「のれん減損」など特別損失を計上する見込みで、最終利益が赤字転落する形です。

背景には以下の要因があります:

  • 子会社「ルビー・グループ」の業績が好調で売上は伸びた。
  • しかし、 無形資産(のれん)評価の見直しによる一時的な損失が発生。
  • 営業利益は改善しているが、最終損益にはマイナス要因が重なった。

投資家の間では「本業は好調だが特損で赤字」という複雑な印象が広がっています。


📈【業績と事業のポイント】

修正後の業績予想(2025年9月期)

項目 従来予想 修正後 前期比
売上高
48億円 49.3億円 +35.6%
営業利益
2億円 2.7億円 +64.6%
経常利益
1.9億円 2.7億円 +42.1%
最終損益
+1億円 ▲1億4000万円 赤字転落

(出典:イルグルム IR資料・株探ニュース)

事業の特徴

  • 主力は デジタルマーケティング支援やEC事業支援
  • 2024年に買収した「ルビー・グループ」が成長ドライバー。
  • 売上は拡大しているが、M&Aに伴うのれん償却・減損リスクが浮上。

営業段階では好調だが、最終利益がのれん減損に飲み込まれた形


🧩【今後の注目ポイント】

  1. 減損処理の影響が今期限りかどうか
     → 一過性なら来期の黒字回復期待も。
  2. ルビー・グループの成長持続性
     → M&A先のシナジーが本格的に出るかが鍵。
  3. 販管費・開発コストのコントロール
     → 成長投資を続けつつ利益率改善を両立できるか。
  4. 株価水準と市場の評価
     → 増収基調を評価する買いも入る一方、赤字転落を警戒する売りも。短期的には方向感が出にくい局面。
  5. 中期的な収益モデルの再構築
     → M&A頼みから自社サービス拡大へと転換できるか。

📝【まとめ】

イルグルムの今回の発表は、
👉 「本業好調だが、特損で最終赤字」という典型的なパターンです。

  • 売上・営業利益ともに上方修正で成長は継続中。
  • しかし、 1億4000万円の赤字転落というインパクトは小さくなく、投資家心理に影響を与えています。
  • 一過性損失であれば来期の黒字回復が見込めるため、 中長期的な目線では注目継続銘柄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月21日 20時01分37秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: