2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
スタンプ帳を受け取ってから、ここから100駅、集めます。スタンプ帳に全部押したいということで、先ほどまわった場所もまた回ります。品川 11時13分西大井 11時19分 1. NO98 タマザラシ西大井 11時25分(品川乗換え、お昼休憩)蒲田 12時00分 2. NO92 チルット蒲田 12時18分大森 12時23分 3. NO91 ギャラドス大森 12時27分大井町 12時30分 4. NO90 リザードン大井町 12時34分田町 12時41分 5. NO05 レジロック田町 12時45分浜松町 12時48分浜松町モノレール 12時53分天王洲アイル 12時58分 6. NO99 ニューラ天王洲アイル 13時05分羽田空港第2ビル 13時20分 7. NO100 ルギア羽田空港第2ビル 13時30分浜松町 13時50分 8. NO04 ワカシャモ浜松町 14時08分新橋 14時10分 午前中よりさらに混んでいて無理と判断。新橋 14時15分新日本橋 14時22分 9. NO47 ニョロトノ新日本橋 14時37分馬喰町 14時39分 10.NO48 ミロカロス馬喰町 14時49分錦糸町 14時55分 11.NO49 エンテイ錦糸町 15時03分新小岩 15時09分 12.NO50 ゴニョニョ新小岩 15時14分秋葉原 15時25分 13.NO26 チリーン秋葉原 15時31分御徒町 15時33分 14.NO25 ゼニガメ御徒町 15時39分鶯谷 15時44分 15.NO24 コータス鶯谷 15時49分日暮里 15時51分 16.NO23 ピカチュウ日暮里 16時00分西日暮里 16時02分 17.NO22 ヘイガニ以上、今日のスタンプラリーでした。ホームで走ったりはしてません。危ないですからね。ちなみにうちの子は小学6年です。一緒に回るのは今年が最後でしょう。明日は、遠めのところに行ってみようかと思っています。
2005.07.30
コメント(2)
今日から始まったポケモンスタンプラリーに行ってきました。初日ということもあって、すごい人でした。あとで、今日の詳細、書きますね。行かれた皆さん、アドバイスなどあったら教えてください。100駅全部、制覇めざし、がんばりましょう!さて、今日の行動です。時刻は正確ではありません。(自分の携帯の時間で見ていて、それも少し進んでいるので・・)新木場スタート 9時25分(少し早めにスタンプ台が出てきて押せました) レジデンス新木場発 9時29分越中島着 9時35分 キノココ越中島 9時50分八丁堀 9時55分 ミニリュウ八丁堀 9時59分(東京乗換え)有楽町 10時13分 ウソハチ有楽町 10時16分新橋 10時18分(とても混んでいてパスする)新橋 10時24分浜松町 10時26分 カワシャモ浜松町 10時31分田町 10時34分 (混雑のためパスする)田町 10時36分大森 10時46分 ギャラドス大森 10時51分大井町 10時53分 リザードン大井町 11時05分品川 11時07分 ゴール(景品とスタンプ帳を受け取る)
2005.07.30
コメント(2)
乗ってきました!今日、シーにお昼前、行ったら、一般の方も乗れますとのこと。やったー!とファストパスを取ってしまいた。30分後でした。前、日記でだめと書いていましたが、思ったより、楽しかったです。3時間無料のコインロッカーがありますので、荷物はそこにいれてぜひ乗ってくださいね。明日も動くのかどうかは?です。
2005.07.16
コメント(10)
今日からスペシャルフォト。グーフィーでした。ロックはなんと一列目が当たっちゃいました。隣で抽選していた方は、なんと、2回目のロックとブレイジングダブルで当選でした。ランドの年パスの方でした。一列目、二列目の座席、低くなっていましたが、いつから?日焼け止めを塗らずに見てしまったので、30分で腕が赤くなってしまいました。日焼け止め、こまめに塗らないとだめですね。今週の金曜日は会社の子が6時からのアフターでシーに行きます。まず、アトラクションは何に乗ったらよいでしょう?やはりセンターオブジアース?(とりあえずアトラクション中心の予定です)シーといえば、レイジングスピリッツ の情報が更新されていますね。私は多分(いや絶対)乗れませんが、中がどうなっているのか、見てみたいです。グッズも楽しみです。(スティッチがかわいい!!)
2005.07.11
コメント(5)
今日は、のんびり、夕方からのリゾートです。5時からのロックをパレードルートで見て(これが水しぶきが、思ったよりもかかった)その後、ベンチでブレイジング待ち。おととしのようなすごい場所とりがないのは、本当にうれしい。チーデーとドナ、デイジーが両方を見れる位置にしました。でも実際、始まったら、どっちを見てよいのやら。デジカメでブレイジングのキャラを撮るのは、難しいようです。特に踊っているときは、まったく撮れていませんでした。11日からフォトエキスプレスのスペシャルフォトププレゼントが始まりますね。早速、仕事もお休みなので、行ってきます!
2005.07.10
コメント(3)
4年ぶりのHOUNDDOGのライブ。何年振りだろう、武道館で、DOGのライブを見るのは。とにかく楽しかった。もしかして、これが最後か?という気持ちもあったライブ前ですが、これからも変わらないと思えるライブでした。最後のLAST NIGHT LAST TIME での ”また来いよ!”の言葉はすごくうれしかったです。独身のころ、一緒に全国、ライブを行ったみんなと何年振りかにあうことも出来ました。DOGがなかったら、こうして友達になることもなかったみんなです。こうして、みんなにまた、会うことができるね。
2005.07.09
コメント(1)
全6件 (6件中 1-6件目)
1