happylife

happylife

PR

プロフィール

ゆうゆう1225

ゆうゆう1225

カレンダー

お気に入りブログ

♪WE LOVE DISENE… TOMOKOままさん
☆・゜゜・★Coffee B… ゜・*nana*・゜さん
ぐうたら母のだらだ… meyuri1610さん
+slow+ +鯨+さん
涙の十字架 涙の十字架さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.01.07
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
カテゴリ: カテゴリ未分類
日曜日に救急の病院での検査で『RSウイルス』と診断されたみっくん。

その後ですが、

ゼィゼィと咳は相変わらず続いています。

熱は微熱~38度台。

ミルクはあまり欲しがらないので、時間を見て飲ませていますが

飲む量はいつもの半分以下(100)といったところ。

離乳食は全く受け付けず断固拒否されます。

が、グッタリしているわけではなく、

時々寝返りもしたり、




今日はかかりつけの小児科にりょうちゃんを連れて行く日だったので、

みっくんも一緒につれていき、診てもらいました。

りょうちゃんのインフルエンザは、

熱が下がって2日経つし体調も戻っているので大丈夫とのことで、

明日から登園可能になりました。


みっくんは、肺炎を併発しないように

総合病院では出してもらってなかった抗生物質をいただきました。

次は水曜に再診察です。。


元気な一面もありつつ、

ミルクの量は減っているし、

咳やゼイゼイがひどくお昼寝時や夜中も何度も目を覚ましグズります。



早く元気になってラクになるといいのですが。。。

変われるものなら変わってあげたい。

苦しそうなみっくんを見るのは親としてはツライです。



そんな中、今日で9か月になったみっくん。

ようやく二本目の歯がみえてきました。



見てないうちに全然違う位置まで移動しているのでビックリすることもあります。

腕を伸ばし、腰を浮かせようとしているので、

ハイハイする日も遠くないのかな。





























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.08 00:04:47


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: