ドラゴンズとグルメと・・

2009.03.15
XML
カテゴリ: ドラゴンズ関連

元々、シーズンオフになると、選手のエゴ、一部の球団・球団首脳のエゴを見せられることによりテンションが下がっていた。 特に今回は川上の問題でかなりの精神敵ダメージを受けてしまい、なかなか書けないでいた。 WBCやドラゴンズのことでいいたいことは山ほどあるけど、批判の書き込みで再開したくなかったので悩んでいたところ、ファンクラブのグッズが来たので、とりあえずこれで書くことに。

内容は、ベースボールキャップ、マフラータオル、ピンバッジ、エコバッグ。
プロ仕様のベースボールキャップを持っているので、並べてみるとおもちゃみたいなもんだけど、会費から考えたらこんなもんかな。 ピンバッジは早速、レプリカキャップに装着。 問題はタオルとバッグ。兵庫県で白昼堂々と使うわけにもいかないしな。 当然、キャップも被れないんだけど。。
選択肢に、ピンバッジ+α+ナゴヤドームで使える商品券、みたいのものを入れてもらえないのかな・・!? 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.15 22:45:08
コメント(4) | コメントを書く
[ドラゴンズ関連] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ファンクラブグッヅ到着(03/15)  
おはようございます
昨日のコメント書き込みありがとうございます
何年か前、、久しぶりに長男と阪神対中日戦に行きました
勿論三塁側内野席です
ところが回りはほとんど阪神ファン
折角の「大阪昇龍会」の派手派手のブルゾンは着る勇気が無かったです
おまけに阪神ファンに押されて内野席のドラゴンズファンは「静かに」、、応援です
ところが最後に逆転さよならホームランの時には思わず立ち上がってヤッターって言いながらバンザイしていたら彼方此方に同じように思わず立ち上がったドラゴンズファン達が、、嬉しかったですね
今も当時の帽子と旗等と一緒に大切にしています
夏の半袖は主人に持たせてあの世に、、
よく田尾後援会の人たちと飲みに行っていたのを今も懐かしいです (2009.03.16 07:36:11)

Re:ファンクラブグッヅ到着(03/15)  
窓花622  さん
お久しぶりです。
ファンクラブの特典も 関西在住の私たちにとっては微妙なものになっていて 入会を迷いますね。
地元以外のファンも 喜べるようなもの 要望してみてもいいですね。 (2009.03.16 22:08:22)

Re[1]:ファンクラブグッヅ到着(03/15)  
Tack0721  さん
>はあちゃん0408さん
書き込みありがとうございます。
甲子園に行くときは、外野のビジター応援席のすぐ近くか、バックネット裏3塁寄りあたりがいいと思います。本来、静かに野球観戦をしたいため、応援団の存在に否定的なのですが、甲子園に関しては頼もしく見えてしまいます。 (2009.03.18 22:11:38)

Re[1]:ファンクラブグッヅ到着(03/15)  
Tack0721  さん
>窓花622さん
お久しぶりです。
東京だと結構なんでもありなので使えるかもしれないんですが、関西ではオリックスグッズですら使いにくい雰囲気がありますよね。
引き続いて届いた会報?を見ると、会員数12万3千人で、愛知、岐阜、三重、静岡だけで11万4千人。 要望を出しても、少数意見にされてしまいそうです。 (2009.03.18 22:23:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

PinkField ☆ぴあ☆さん
ひとりごと 窓花227さん

コメント新着

ibaiwa613 @ Re:勝てる試合を・・・・(07/02) はじめまして。 接戦で負けるとへこみま…
Tack0721 @ Re[1]:落合野球の限界か?(11/07) nok,ぎふちゃんさん、書き込みありがとう…
nok,ぎふちゃん@ Re:落合野球の限界か?(11/07) 山井先発、4点6点9点取られても全く動かず…
Tack0721 @ Re[1]:ファンクラブグッヅ到着(03/15) >窓花622さん お久しぶりです。 東京だ…
Tack0721 @ Re[1]:ファンクラブグッヅ到着(03/15) >はあちゃん0408さん 書き込みありがと…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: