PR
コメント新着
タオ島出発するのは午後2時半過ぎなので、
その日の午前はダイビングをして
部屋でシャワーを浴び、お昼ごはんを食べ出発~。
出発の時は昔からの友人、
タカシが見送りに来てくれました。

(↑タカシ、この写真をズームしたらアナタ写ってましたww)
タカシはダイビングインストラクターだけど
タオ島で、銭湯の経営をしてます。

姉ちゃんと旦那ちゃん、大酔っ払いで行ったので
写真は撮ってないよ・・・パンフレットで(笑)
気持ちよく銭湯を利用しました。
寝たけど。(*≧▽≦)σ

タカシが手彫りで作った露天風呂。
相変わらず湯が最高♪でした。
みなさんタオ島に行ったらお勧めですよ♪
ちなみに地球の歩き方にも載ってます。
あと、サムイ島でも手に入る
こんなフリーペーパー。

タカシくん製作です。よろしく(笑)
しかし中身は英語だけどなっ。
1時間半後、ボートは駅のある町へ到着。

列車のチケットがコレ。
旦那ちゃんは初めての寝台列車。

同じ島から来た外人旅行者も多い。
列車の中の様子。(1等コンパートメント)

っつっても2人で6千円くらいか。

(通路の様子)
夜9時すぎに走り出し、明日の朝6時半に
首都バンコクへ。

もし、だれか乗る事があるなら
知っておいてください。
『タイの乗り物は冷房効きすぎ』です。
冷房をがんがんにするのがサービス、の国です。
自衛の為、タイではぜひ
長袖を持って旅行してください。

旅行中、ぶうさんは???
そりゃ・・
千葉・鴨川の実家にホームスティです♪

迎えるうちの両親は、
私が帰るよりぶうさんが来る事を
心待ちにしておりますのよ・・(*´ο`*)=3
<タイ旅行>久々のタオ島への旅(2) Sep 9, 2011
<タイ旅行>久々のタオ島への旅(1) Sep 9, 2011 コメント(3)
ニューカレドニアの旅 その5 Feb 13, 2010 コメント(5)