ざぁーま日記

ざぁーま日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ThaiMy

ThaiMy

カレンダー

お気に入りブログ

私事ですが・・・ New! SHOTA2008さん

2025年度も残り5カ月… いきいきHAPPY STEP 津福さん

同期会 いきいき那珂さん

✰いきいき通信11月号✰ いきいきLIFE WORK津福さん

なせばなる いきいき部長さん

コメント新着

ざぁーま@ Re[1]:センター長の想い(08/10) 丘の上の旅人さんへ ブログ見て頂きありが…
丘の上の旅人@ Re:センター長の想い(08/10) お邪魔します。 過去に度々、いきいきさん…
ThaiMy @ tsuki さんへ Re:ThaiMyさんへ(05/29) ありがとうございます。 毎回見て頂いてあ…
tsuki@ ThaiMyさんへ お誕生日、おめでとうございます☆✽.。.:* …
ThaiMy @ コメントありがとうございます。 tsukiさんへ こちらこそ、今年もよろしく…

フリーページ

2024.08.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
当社では、研修や会議等様々な場があります。
その中で、定期的に開催している「センター長会議」についてです。

就業時間の取り組み等で会議の効率性や生産性を高める努力を会社としても、ここ数年特に
力を入れて取り組んできています。

その結果もあり、かなり改善もされてきている部分も大きくあればまだまだ取り組み改善が必要な部分もあります。

ただ、そこで新たに創出されるものもあれば低下する部分もあったという事です。

今回はその一部である、センター長が想いや熱い気持ちどのようなセンター長でありたいのか?
事業所をどのように導いていきたいのか等の部分を語ったり共有する場が減っていたという事です。

業務上の仕組み作りや様々な動きの部分は勿論大切で絶対的に必要な部分と思っています。

自分事になれなかったり、自分本位となったり、やりがい等を感じれなかったり、スタッフを先導するリーダーとしての部分を見せれていなかったりと・・・
質の低下を招いたりしているかもしれません。

今回は、議論の時間を多くとらせて頂きセンター長同士で語りあう時間を作っています。

自分自身も、センター長としての想いの部分そして原点の話しをこのブログには載せたいと思います。

原点は、やはり「いきいきリハビリケア・代表との出会い」でした。
ここで働くきっかけを頂いた、恩師であるT先生にも感謝です。

ブログにも書いた事もあると思いますが、やはり「利用者本位」「利用者様の為に」という部分に
共感を持ちこの会社で働いて頑張っていきたいという思いが芽生えました。

何より、色々なチャレンジやこれからの展望や展開等色々と先を示して頂いていたと思います。
同じ領域で働く友人にも当時、会社の取り組みやホームページ・ブログ等など色々と自慢したくなるくらい話をしていた事を覚えています。
時には、熱く語りすぎてヒートアップしたことも今では懐かしくあの時の熱量が自分自身の原動力だったんだなと改めて近頃思う事でもあります。


やはり、センター長達の思い等を今回聞いたり話したりしたことはとても大切であると思いました。
今後もこういった部分をどうやって伝えていくかを考え改めて仕事に向き合わなければと思っています。

自分自身もその火を絶やさぬように、前向きに取り組む姿勢・背中を見せなければならないんだと思っています。

センター長という職責は本当に、責任があり大変な役職です。
だからこそ、やりがいもある部分も大きいと思っています。

特にスタッフへの感謝を忘れてはならないと思っています。
そして、「予想を上回る行動」「頼まれ事は、試され事」は遂行し続けたいと思います。

これからも、ざぁ~ま頑張ります

お知らせ


★いきいきリハビリケアでは、共に働く仲間を募集しています★
~仕事が気になる方、求職中の方はこちらから~
いきいきリハビリケア リクルート(求人)サイト

★会社案内(会社の事が気になった方はこちら)★
〜いきいきリハビリケア公式サイト〜

★いきいきリハビリケアの仲間もBlogを書いています★
~スタッフ仲間のBlogはこちらから~
スタッフ仲間のBlog

★いきいきリハビリクリニックで内科・リハビリテーション科の診察・リハビリが出来ます★
※90分のデイケアもあり個別対応でリハビリ出来る。
~風邪や高血圧、膝痛・腰痛等で受診・リハビリ希望される方はこちら~
いきいきリハビリクリニックHP

アクセスお待ちしております!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.10 16:43:31
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:センター長の想い(08/10)  
丘の上の旅人 さん
お邪魔します。
過去に度々、いきいきさんの皆さんの
ブログに絡みにきている者です。
ざぁーまさんは会社愛が溢れる人なの
ですね。素晴らしい!
私の悪い性分ですが…社内にはざぁー
まさんのような人ばかりではないのも
現実としてあるかと。
(すみません、決していきいきさんを否
定してるのではなく、あくまで経験上
の推論にすぎません)。
もし皆さんがそうであればある種、理
想が現実に成り立ってると解釈します。
そうでない場合、そこにどう向き合っ
てらっしゃるでしょうか?
もし面倒でなければご教示下さい。 (2024.08.12 20:38:13)

Re[1]:センター長の想い(08/10)  
ざぁーま さん
丘の上の旅人さんへ
ブログ見て頂きありがとうございます。
丘の上の旅人さんが書かれているように、全員が同じでは
ない所もあると思っています。
自分自身も長年勤めてきて、ブレなかったかというとそうでなかった時期もありました。そんな時上司の方々との面談や思考の部分を改めて話し理解し、共感しズレを修正していった所もあったと思います。
会社に帰属する以上、会社の理念を遂行していく事が私たち社員の方向性であると思います。理想を理想で終わらせない様に、日々一つひとつ向き合い取り組みをしていかなければならないと思っています。
そうはいっても簡単ではない事ですね💦自分も日々どうやったら出来るのかと考え悩む部分です。
具体的な取り組みを享受できる程自分も、向き合っている最中ですしこれからも続いていく事と思っています。
スタッフひとりひとりに諦めずに向き合う事と、自分たちの関わりでスタッフがこの会社で働いて良かった!と言って頂ける人を増やしていければと思っています。
自分自身もまだまだ、足りない部分ばかりなのでこれからもしっかり頑張っていきたいと思います。
上手く返答出来ていないかと思いますが、これからも当社を末永くみて頂ければと思います。
いつも、コメントありがとうございます。また、コメント頂けると嬉しいです。 (2024.08.14 11:00:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: