全2件 (2件中 1-2件目)
1

とうとうブログが容量いっぱいになってしまいました。 これまでここでお会いしたみなさま、ありがとうございました。これからは別ブログ 「そぞろ歩き タイの花」で続けていきたいと思います。またご縁がありましたらそちらもよろしくお願いいたします。
2011.04.04
コメント(0)

ラチャウディー(タイ)/Buddleja paniculata Wall.(学名)クローバーのような良い香り。その芳香はかなりのもの。そのためか、アロマ商品にも使われています。 ☆・ノルウェー気象研究所による、放射能拡散予報 です。風の流れの変化など、見やすいです。 ※(追記)福島第一原発の事故を受け、日本気象学会が会員の研究者らに、大気中に拡散する放射性物質の影響を予測した研究成果の公表を自粛するよう求める通知を出していたことが分かった。自由な研究活動や、重要な防災情報の発信を妨げる恐れがあり、波紋が広がっている。 ※asahi.comより ・避難者向け支援のあれこれについて。住居提供・海外旅行1カ月4万円 などもあるそうです。 報道の仕方で印象って変わりますね。30日ウィーンで行われたIAEA国際原子力機関のフローリー事務次長の記者会見の内容について。 ◎【ベルリン時事】 事故を起こした福島第1原発の北西約40キロにあり、避難地域に指定されていない福島県飯舘村について、高い濃度の放射性物質が検出されたとして、住民に避難を勧告するよう日本政府に促した。 ◎【NHK】 日本政府に対し、状況を注視するよう求めています。 受ける印象は違いますね。本人の発言の内容はキチンと知りたいところです。
2011.04.02
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1