2011.01.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

暮れからずっとバンコクの天気は快適で

とくに朝夕は一層さわやか。

そんなわけで アパート下に降りた時は、ついでに数分散歩をしてみたりする。

ある家のブロック塀から、ノニが見えた。

ノニといえばダイエットジュースでおなじみ。

ゲンコツみたいな実をつけます。

折よく家の人が現れ

「何してるの?」

「ノニの写真撮らせてもらえますか?」

「どうぞ。じゃ庭に入った方がいいわよ。」

写真はその庭のノニ。まだまだ若い実、若い木です。

ノニ.jpg

すると家の人は

「向こうに大きな木があって、実も大きいよ」

と外に案内してくれ(その木は5メートルくらいもあった)、

梯子を持ち出して実を取ってくれた。

近所とはいえ初めて会ったのに ありがとう

実はこんな大きさです。

ノニの実 2.jpg

タイの人は  ノニは薬  と言います。

でもこの実をどうやって使ったらいいか…。

いまひとつ不明なので飾っておくことにします。

ただ 実が熟した頃  非常に 変な 匂い がしたような気がしますよ。

さわやかなお天気は外歩きが楽。

恐ろしい人混みのチャトチャックのマーケットでさえ

すいすいと進んで行けます。

上のピンクのカップはそこで買ってきたもの。

カップには Emporio dell' Arte とあるけれど

タイの工場で生産された外国メーカー品 というのではなく

元より外国向けに生産してきたタイのメーカーの製品とのことです。

マーケット.jpg

夕方っぽいですが お昼のチャトチャックマーケットです。

こうした屋外でも、汗をそうかくことなく食事ができます。

最高気温30度以下ですねきっと。いつまで続くかな…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.11 11:35:26
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ノニの実 & さわやか天気(01/11)  
yamaoji さん
ノニのジュース・市内から売りに来て、家内が買ったんですが、飲んでない今どこに????
大空さんのお人柄で、初対面のタイ人の方が・・・こも良い出会いですよ。
今日は、寒い!
家内は、大変でした。 (2011.01.11 21:02:06)

お返事  
夏の大空  さん
☆yamaojiさん

寒いの想像できますよ。
バンコクで涼しいんだから、そちらは寒いくらいよね。
ノニジュース飲んだことないです。店に売ってるんだけれどね。
外から塀越しにのぞく女…怪しい姿の私だったと思う。
よくぞ追い立てられなかったです。
花や実はひきつける魅力を持っているよね。
(2011.01.12 05:28:47)

ノニの実  
山小屋 さん
中はどんなふうになっているのでしょう?
マレーシアのボルネオ島でドリアンを買って食べたことが
あります。
日本ではとても高価な果物です。
臭いと聞いていたのですが、まったく臭みもなく甘くて
美味しかったです。
値段も1個¥1000くらいでした。
果物はその国で食べるのが一番よいようです。
日本は今が一番寒いです。
今朝も外は1℃です。
暖かい国が羨ましいです。 (2011.01.12 07:27:30)

豊饒の女神のおっぱい  
サライ さん
ノニの実、初めて見ました。
幾つものおっぱいの先に花を咲かせ、花が落ちたら一つの実になるんだ・・・
造形の妙を感じるわ。

何年か前、沖縄産のノニジュースの事を聞いたことがあります。知り合いの息子さん(ちょいとオデブ)が、痩せるために一日お猪口一杯のノニジュースを続けている、と。
不味いのはまあ置いておくとして、値段が高いのよね、と言っていた。
でも、効果はあったみたい。

熟す前に処分を!
うっかりして部屋が変な臭いになったら大変よ。
ファブリーズ、シューシューしてね。       (2011.01.12 17:05:30)

お返事  
夏の大空  さん
☆山小屋さん

ドリアン召し上がられたんですね。
私も好きです、臭くないですよね。
切って時間をおいたのが臭うのだという人もいます。

ノニ、切ってみました。写真載せたいと思います。
その土地の物、それが一番おいしいですね♪
(2011.01.13 12:59:48)

お返事  
夏の大空  さん
☆サライさん

おっぱい♪ 豊穣…良い響き。
沖縄でノニ栽培してるようですね。
その息子さん、良く飲めましたね。
実は部屋のノニ、熟す前から…。
(2011.01.13 13:03:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

夏の大空

夏の大空

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: