暮れからずっとバンコクの天気は快適で
とくに朝夕は一層さわやか。
そんなわけで アパート下に降りた時は、ついでに数分散歩をしてみたりする。
ある家のブロック塀から、ノニが見えた。
ノニといえばダイエットジュースでおなじみ。
ゲンコツみたいな実をつけます。
折よく家の人が現れ
「何してるの?」
「ノニの写真撮らせてもらえますか?」
「どうぞ。じゃ庭に入った方がいいわよ。」
写真はその庭のノニ。まだまだ若い実、若い木です。

すると家の人は
「向こうに大きな木があって、実も大きいよ」
と外に案内してくれ(その木は5メートルくらいもあった)、
梯子を持ち出して実を取ってくれた。
近所とはいえ初めて会ったのに ありがとう
実はこんな大きさです。

タイの人は ノニは薬 と言います。
でもこの実をどうやって使ったらいいか…。
いまひとつ不明なので飾っておくことにします。
ただ 実が熟した頃 非常に 変な 匂い がしたような気がしますよ。
さわやかなお天気は外歩きが楽。
恐ろしい人混みのチャトチャックのマーケットでさえ
すいすいと進んで行けます。
上のピンクのカップはそこで買ってきたもの。
カップには Emporio dell' Arte とあるけれど
タイの工場で生産された外国メーカー品 というのではなく
元より外国向けに生産してきたタイのメーカーの製品とのことです。

夕方っぽいですが お昼のチャトチャックマーケットです。
こうした屋外でも、汗をそうかくことなく食事ができます。
最高気温30度以下ですねきっと。いつまで続くかな…。