サンキュ-

サンキュ-

PR

Profile

リョリン

リョリン

Calendar

Comments

リョリン @ 子トラの母さん♪ いろいろ入学準備ができて入学も間近に迫…
子トラの母 @ Re:ようやく買ったランドセルと机・・(汗)(03/23) お久しぶりです! まずは入学準備が整っ…
リョリン @ 子トラの母さん♪ 連絡不徹底だったということは 謝ってく…
子トラの母 @ Re:どうしたらいい?(01/31) 幼稚園児をつれて歩く道、毎朝のことだし…
リョリン @ 葉月ちゃん♪ 縁起がいいのならいいんだけど~ 今度の…

Category

カテゴリ未分類

(203)

Home

(10)

child care

(48)

a notebook.

(38)

歯医者

(5)

(4)

事故

(3)

ふぁっしょん

(1)

旅行

(1)

health

(0)
2007.06.23
XML
カテゴリ: child care
今月に入って 夫の実家の家業が忙しいようで~ 夫が新幹線で片道2時間半の実家に本日、2度目の帰省をしました。

年の近い子供が3人いると 家の中も私の精神状態もてんやわんやです。
ひとり欠けると・・・  寂しいかな?と思いきやまったくそれは感じなくてとても楽です。(母性のない発言ですね(汗))
ご飯食べたかな?ねたかな?ということは気にはなるんですがね・・(^○^;)

2週間前に 三男がいなかった時は次男と長男は喧嘩する事もなく、なので泣く事も無くこちらが怒る事も無く 本当に楽!!でした。
今回も お風呂に入れればいつもなら 3人でおもちゃの争奪戦で泣くものあり私の怒鳴り声ありの壮絶な風呂の光景ですが~ まぁ~今日は双子は仲良くおもちゃで遊び 笑い声さえ風呂の中に響いていました。
2人と3人ではずいぶん違いますね~  本当に違いました。
3人以上だと4人も5人も大差が無いと聞きますが~ やっぱり年が近い子が4人も5人もいると大変でしょうね。


また 日常が戻ってくると思うと眩暈がしそうですが~ 兄と父がいないと寂しいという次男三男の言葉を聞くと 家族がみんないる日常がやっぱり一番幸せな事なのでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.23 22:50:03
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: