2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

ある日の夕飯のおかずにシシャモが出たときのことでした最初は1匹を片手に持って、ムシャムシャ しっかり握り締めて食べていますところが、ちょっとした隙にまだ1匹が食べ終わっていないのにもかかわらず、2匹目を握り締めて二刀流 肉よりも魚派のMIYABIでした お肉も食べますけどね おいしいお魚はここでGETだぜぃ←「駿河湾特急」さん買い物をしたことがあるお勧めのお店です ←「きくや中村」さん気になるシシャモの卵とキクラゲのコラボです冷やし茶漬けやチャーハンに混ぜるのもお勧めだそうです ←「北海道-くしろキッチン」どんな味?シシャモの味?気になる一品です お試しください
2009年03月31日
コメント(0)
昨日は保育所のお別れ遠足でした年長組さんと手を繋いで遠足に行くのですが、miyabiたち三歳未満児は、保育所周辺を散歩して、教室でのお弁当となりました今回のキャラ弁は、初心に戻って「アンパンマン」←サイトはこちらです量が多かったと思ったのですが、レタス以外は全部食べてくれました元気100倍になったようです「元気いっぱい miyabiマン!」
2009年03月11日
コメント(0)

先月、妹夫婦は妹曰く、新婚旅行でない「旅行」に茨城へ行ったそうです (新婚旅行は結婚式が終わってから??)ちょうど偕楽園の梅も見頃で、肌寒かったもののきれいに咲いていたようです茨城では水族館へ行ったり、アンコウ鍋を食べたりと充実したようですそんな妹夫婦から、茨城のお土産は名物「天狗納豆」ワラに包まれている納豆です私たち家族は初めて食べるワラ納豆です写真の上の部分に写っているのは納豆が中に入っている状態で下は中を開けた状態です普段、食べているよりも小粒で硬い感じでしたタレもついていました何よりも子供たちの反応がすごく、ワラに入っている納豆に驚いているようでした 「天狗納豆」←お店はこちらから 次は昨日いただいたお土産妹の旦那様の実家が名古屋ということで、名物「手羽先」の「名古屋限定 手羽先パイ」かわいらしいパッケージに入っています早速食べてみると・・・・・ほんのりと手羽先の香ばしいにおいがしましたうちの旦那さんは焼酎に手羽先パイを片手に飲んでいました気に入ったようです 下には名古屋の名物を載せてみました手羽先風来坊!元祖手羽先 味噌煮込みうどん本場名古屋名物味噌煮込みうどん! うなぎのおひつまぶし [送料無料]割烹料亭千賀の本格的な名古屋名物! きしめん名古屋名物きしめん みそおでん なごや料亭の名物味噌料理味噌おでん鍋セット(2人前) どて煮名古屋人が大好きな味噌料理の定番
2009年03月09日
コメント(0)

お買い物ごっこがありましたかなりUPが遅れていますが・・・・ 本題へ お買い物ごっこの前日に、保育所に迎えに行くと先生が「お遊戯室に、お店が出来たので見に行ってみてください今回は、本物の野菜も売っているので、子供に頼んでみてはどうですか?」など お兄さん、お姉さんがいれば頼めるけど、まだMIYABIには無理かな?とりあえず、どんなものを買ってくるのか、次の日を楽しみにしていました 『写真は前日のお店の様子です』 ・牛乳パックの下の部分を切り取り、 MIYABIの好きなみかんですシュレッターにかけた紙を鳥の巣に見立て、その上にタマゴがひとつのっています たくさんの種類の野菜たちが売られています 何が出てくるのでしょうか??やっぱり、ジュースかな? 釣竿でお菓子の小袋をGet!! だぜっ!! ぶんぶんゴマやマラカス、竹とんぼもあります ここは、お菓子コーナーのようですぺろぺろキャンディーにアイスキャンディー、クッキーなどありました! ここではお弁当やピザなど、食べ物が売っていました そして、お買い物ごっこ当日、保育所に迎えに行くとたくさんの買い物の品が袋に入っていました 自分の大好きなみかんは、きちんと買ってありました それぞれ野菜たちは料理して家計の足しになりました 去年は「買い物ごっこ」に参加できなかったので、MIYABIのはじめてのおつかいになりました!!
2009年03月04日
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
![]()