PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
今日朝5時40分までに会社に集合して、6時に旅行に出発しました。
行き先は岐阜県になります。
朝ご飯は、朝忙しいので食べてこないで来て下さいと、前日に言われて来てみると、お料理上手な先輩たちの手作り朝ご飯が回ってきました
サンドイッチや巻き寿司、煮物に漬物やサラダ、果物にお菓子。
まるでホテルの朝食バイキングのようです。
そしてバスの中は、朝ご飯を食べながら、道中を映画を見たりカラオケをしたりと、賑やかに進行していきました。
しばらくして最初の目的地に着きました。


中村漆器産業
おみやげに 漆器の箸置き をいただきました。
つぎは・・・・・・・・・・。

御岳山にロープウェイ で登り、 秋の散策 です
鳥居があり、お参りしました。
ある先輩は 恋みくじ を引いていました
足湯 もあり、少し寒かったので体が温まりました
そしてそして・・・・・・・・・・・・・・・。
馬籠宿 に着きました。
遅いお昼です。
マツタケの土瓶蒸しやキノコづくしの料理が一品ずつ運ばれてきました。
その中の料理からお気に入りを一つ選びました。

いが栗が本物のようにみえます
はんぺん に そうめん を刺して揚げたそうです
中の栗は本物の栗です
馬籠宿でお土産と散策


石畳と趣のある家がたくさんありました
お土産リスト
○ 辛口の 酒と 岩魚(骨酒が出来るように)→旦那さんへ
○五平餅→家族みんなで
○さるぼぼのキーホルダー→うちの母から孫へ
○ご当地リラックマいろいろ→旦那さんと私
帰りのバスは、疲れて寝る人や映画を見る人など、5時間の帰り道を過ごし、会社に着き解散となりました。
今回は旦那さんの偶然のお休みと、
子供たちを見てくれたことで行けたので、 感謝しています。
とにかくゆっくり出来た楽しい旅行でした。