自称アスリートさん。~自分に火を灯す学びの場~

自称アスリートさん。~自分に火を灯す学びの場~

2024/02/11
XML
カテゴリ: 経営者の視点


自己研鑽する仕組みを作りました。

1)お酒を止める(お金を貯める、投資する事ができ、早く楽になれる可能性がある)
2)飲んだ後のシメがなくなる(健康によい)
3)上記をしなくなった事により、よく眠れる(翌日スッキリしている)
4)朝早く起きられる(起きたらエネルギー全開。勉強をしよう!というマインドになる)
5)英語の他に他のことも学ぼうという気になる


という事で、この本を読んでみました。
常々、物事には順番がある、と思っていましたが、

新しい視座からの具体的な施策があり、大変勉強になりました。






小さな会社の「仕組み化」はなぜやりきれないのか? [ 小川実 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/02/11 11:38:00 PM
[経営者の視点] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: