うまうま日和

うまうま日和

PR

Profile

ぽこ.

ぽこ.

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

ぽこ. @ Re:おかえり~^^(07/15) まりゆさん まりゆさん ただいま~…
まりゆ@ おかえり~^^ ぽこちゃん♪ 2011の嵐くんは言うまでもな…
まりゆ@ 遅ればせながら。 ぽこちゃん♪ 遅ればせながら 福岡おつ…
ぽこ. @ Re:楽しかったね~♪(08/18) まりゆさん こんばんわ~。 この前は…
まりゆ@ 楽しかったね~♪ ぽこちゃん^^ こないだはちこっとだっ…
November 17, 2005
XML
カテゴリ: お気楽料理
子供の頃によく食べていた「鶏レバーの煮込み」がどうしても
食べたくなって初めて作ってみました。
でも、いまいち作り方が分からなかったので早速実家に電話して
母に作り方を教えてもらいました。
作り方を聞いて調味料の分量を聞いたら「そんなの分かんない
わよ~~自分流でやってんだから。自分で良い様に味付けしな
さいよ」と言われてしまいました。
さすが私の母です。
なんせ、私も全て目分量ですから。

鶏のハツと冷蔵庫にあった、こんにゃくとねぎも加えて。

レバー

かなり、美味くできました。
今回は自画自賛です。
鶏レバーも全く臭みもなく食べると、とろけてなくなります。
ハツもコリコリしててうまうまです。
はぁ~~やっぱり私はお父さんとお母さんの子供だな~~って
改めて思いました。
同じ味、同じ食感でした。

それと、もう1品。
これまた簡単。
きのこを切ってフライパンに入れて火をつけて、上からごま油を

てしばらく置いていれば出来上がりです。

きのこ

クッキングホイルをかけて置いておけば出来るので、この間に
もう1品作ったり、洗い物をしたり出来ますよ。

これに大根のお味噌汁をつければ、今夜の晩ご飯の出来上がりです。

大根をつい1本買いしちゃったからせっせっと食べなくちゃ~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 17, 2005 08:29:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
[お気楽料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: