G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まみい2807

まみい2807

カレンダー

コメント新着

マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
ヴィトン 財布@ gofheb@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
ヴィトン コピー@ edhccr@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
モンブラン ボールペン@ ektyndhg@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
バーバリー通販サイト@ qmsynsm@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) バ…

フリーページ

2007年04月03日
XML
今日は、1月に生まれたダダの弟の娘の洗礼でした。


私は無宗教ですが、高校がカトリックの学校だったので、
多少の知識はあるし、カトリックのダダと結婚するときには
教会で夫婦になるためのお勉強会にも参加したので、
特に悪いイメージはありません。

なので、我が家の子供達も生まれてすぐに洗礼を受けることに
なったときも、特に反対する理由もないので、受けています。

洗礼って、とてもおめでたいことで、家族、友達、たくさんの


まずは、教会で洗礼を受けます。
DSCF1356.JPG

その後は、パーティ。
DSCF1366.JPG

こんな大きなケーキや

DSCF1369.JPG

こんなかわいいケーキが準備されていました。

パーティにはもちろん、ダダの両親、妹家族、妹も
来ていて、我が家とも久しぶりの再会でした。

長男はいとこたちに会えてハイテンション。
他にもきていた子供達とも1年ぶりの再会でしたが
すぐにうちとけ、楽しそうに遊んでました。

今回のパーティで初めて気づいたんですけど、
洗礼の時ってこんなに盛大にお祝いするんだなあって。

おじいちゃん、おばあちゃんのお友達、もちろん
家族(おじさん、おばさん、いとこたち)も集まって
総勢40人近く来てたんじゃないかなあ。

私は洗礼に関しては素人だし、ダダはそういうこと
無頓着な人なので、自分の子供達のときは・・・



ちなみに、今日の主役
DSCF1379.JPG
生後2ヶ月になりました。


English Here





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月03日 10時56分31秒
コメント(6) | コメントを書く
[休日の過ごし方 holiday] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: