G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まみい2807

まみい2807

カレンダー

コメント新着

マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
ヴィトン 財布@ gofheb@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
ヴィトン コピー@ edhccr@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
モンブラン ボールペン@ ektyndhg@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
バーバリー通販サイト@ qmsynsm@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) バ…

フリーページ

2007年04月05日
XML
今朝、めずらしく家の電話電話

「OOインターのOOです」



最近不眠気味で、朝の目覚めが悪い私。
聞き取れず、

「もしもし??」

「OOインターのOOです」

星  長男が受験するために願書を提出した
インターナショナルスクールだあ星

いろいろ、いろいろ、本当にいろいろ考えた結果、
インターナショナルスクールを受験することに決めていた長男。

すでに、来年度の受験は終わっていたけれど、問い合わせると
空きがあるので、受け付けてくれるという。
ので、里帰りに出発する前に願書を提出していたんです。

「3月27日に帰国ということで、27日に面接と試験についてのお手紙郵送
したのですが、届いてますか?」

「ええ~~びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり届いてません。」



届いてないびっくり、届いてないびっくり、届いてないびっくり。私の頭の中は、ちょっとパニック状態。

里帰りから帰国とEメールメールのチェックは欠かしてない。
連絡こないから、書類選考で不合格なのか・・・、不合格でも連絡はあるはず・・・

「いいえ、毎日ポストとメールはチェックしてますけど、連絡なかったので、
スクールに問い合わせてみようかと思っていたところです。」

「そうでしたか。それでは改めて、審査の日を設定させていただきます」

よくよく聞くと、本当なら今日の朝8:30が入学試験だったそうびっくり
もう、びっくり、冷や汗でました。そんな大切なお手紙は、配達記録なり書留なりで送ってくれればいいのにい。

今回は、こちら側の落ち度はないので、スクール側があやまってくれましたが。

2週間後、受験することに決まりましたウィンク


English Here





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月05日 15時28分04秒
コメント(8) | コメントを書く
[バイリンガル bilingual] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: