G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まみい2807

まみい2807

カレンダー

コメント新着

マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
ヴィトン 財布@ gofheb@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
ヴィトン コピー@ edhccr@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
モンブラン ボールペン@ ektyndhg@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
バーバリー通販サイト@ qmsynsm@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) バ…

フリーページ

2007年05月12日
XML
カテゴリ: 幼稚園 kinder
今日は、長男の幼稚園で今期初の未就園児対象の


長男が未就園児の頃は、私が働いていたので、一度も
参加することなく、入園を迎えてしまったので、
幼稚園の雰囲気も分からないまま、送り出したので、
長男も不安いっぱいでした。

普段から、長男の生活リズムに合わせざるを得ない次男。
たまには、次男主役にしてあげたいものです。

で、さっそく参加してきました。


OOく~~んなんて、声かけてくれたり、勝手に
プレイルームのおもちゃで遊びはじめたり・・・

会が始まったホールでは、初めて来る場所に、緊張してか、
ママにくっついておとなしく座ってる子や、ホールに
入りたくなくて泣いてる子。

そのこたちを尻目に、おとなしくすることなく、マットの
上でジャンプしたり・・・

先生達の、手遊びや、歌が始まると一緒に楽しみはじめた次男。
一緒に参加していた長男もノリノリで参加してきました。

070512_1013~01.jpg

自由遊びになってから、ふと感じたこと。
普段、こんなに多くの同級生と過ごしたことがない次男と私。


会話できるんですね~~。
「貸して」「ありがとう」
なんて、お友達同士でやりとりできる姿を目の当たりにすると、
内心おだやかではないなあ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月12日 15時18分00秒
コメント(6) | コメントを書く
[幼稚園 kinder] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: