G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まみい2807

まみい2807

カレンダー

コメント新着

マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
ヴィトン 財布@ gofheb@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
ヴィトン コピー@ edhccr@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
モンブラン ボールペン@ ektyndhg@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
バーバリー通販サイト@ qmsynsm@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) バ…

フリーページ

2007年06月17日
XML
カテゴリ: 幼稚園 kinder
久しぶりの更新です。


とりあえず、ネタを忘れないうちに更新しなきゃと、今日は頑張ります。

さて、昨日は幼稚園の休日参観日。
朝から、ジリジリと太陽光線が痛い中での参観。長男の幼稚園、参観日の撮影が禁止なので、写真がないのがとっても残念なんですが、この目にしっかりとやきつけてきました。

お制作では、七夕かざりを作ってる様子を参観。ひとりづつ願い事をみんなの前で発表。

「お母さんと仲良く暮らせますように」
「お母さんが風邪ひきませんように」
「みんなが元気でありますように」



「ゲームが上手になりますように」

まっいいか。

今日の父の日にさきがけて先日持ち帰ったダダへのプレゼント。
070617_1604~01.jpg

長男に、

「あれ、ダダのヘアとおめめは黒かったっけ??」

「あ、まちがえた・・・まっいいか」だそうです。

最近、夢中になって書いてるのがこれ。
070614_1857~01.jpg

わかりますか??
「迷路」だそうです。いつも、静かだなあと思うとたいてい、迷路を制作中で、できあがると自信満々の顔で

「やりたい????やってもいいよ!!」「難しい???やってあげようか」

といわれても、これが結構大変。ちゃんと道もつながってないけど、いかにも楽しんでやってあげないと・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月17日 20時07分50秒
コメント(10) | コメントを書く
[幼稚園 kinder] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: