G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まみい2807

まみい2807

カレンダー

コメント新着

マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
ヴィトン 財布@ gofheb@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
ヴィトン コピー@ edhccr@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
モンブラン ボールペン@ ektyndhg@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
バーバリー通販サイト@ qmsynsm@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) バ…

フリーページ

2007年07月14日
XML
カテゴリ: まみいのこと
多忙でなかなかこうしんできません号泣

最近はというと、毎日荷造りしたり、事務関係の整理、などなど全て引越しに関係するやらなきゃいけないことを日々こなしております。幼稚園は午前保育になってしまったので、お友達にお願いして、長男のみ預かってもらったりしてとても助かってます。次男は最近特にママっ子で、私から離れないので預けられないので、新幹線のビデオばかり見せています。せっかく、言葉が出始めてきたのでいろいろ関わってあげたいのに、それができなくてかわいそうで。新幹線のビデオに出てくる数少ない言葉を覚えてしまってますが・・・

さて、スクール入学が決まってからというもの、あっという間に時が過ぎてて、気づいたら幼稚園もあと5日になってしまいました。会う人、会う人「寂しいね」「もうちょっとだね」なんて声をかけてくれます。でも、毎日多忙なせいか、あまり寂しさにひたる時間がないのが現実で、あまり実感がありません。それに、引越し先は車で20分くらいの場所なので、会えなくなるという感じはなく、子供がスクールに行って空いてる時間は、戻ってきて会える距離なので今までどうりお友達関係が続くといいなって思ってます。

長男のクラスの担任の先生。長男の最後の思い出作りをしてくれてるようで、先生達とツーショットで写真撮ったり、クラスのお友達が長男の似顔絵書いてくれたりしてるみたい。この幼稚園に入園して初めてのクラスのときの担任で、今回年長さんで2回目の担任になってくれた先生。若くてかわいくて、話やすくて。
先生との別れも寂しいな。

そして今夜。この幼稚園で初めて出会った年少さんのときのクラスのママたちが
私のために送別会をひらいてくれます。子供抜きのママだけ(たまに参加してるパパもいるけど)の飲み会です。年中、年長とクラスは変わってもなぜか年少のときのママたちと一緒にいることが多くて、一番ほっとできる場所になっています。この場所から離れることが一番寂しいかも・・・
でも、今夜の飲み会は、しんみりせずに、楽しんでくるつもりです。

こんな感じの最近です。次はいつブログ更新できることやら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月14日 08時46分12秒
コメント(12) | コメントを書く
[まみいのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: