G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まみい2807

まみい2807

カレンダー

コメント新着

マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
ヴィトン 財布@ gofheb@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
ヴィトン コピー@ edhccr@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
モンブラン ボールペン@ ektyndhg@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
バーバリー通販サイト@ qmsynsm@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) バ…

フリーページ

2007年10月09日
XML
カテゴリ: 育児 child care
この寒暖の差の激しさのせいか、不覚にも体調をくずしてしまいました・・・私。
なので、やっとブログを更新する元気が出てきました。

10月7日
次男の3歳のお誕生日。Happy Birthday !!

2004年の10月7日。 
長男と同様におなかの中で大きく成長してしまった次男くん。37Wの検診では推定体重3600g。主治医はいくら大きくても、内臓がしっかり生育してない可能性が高いからできる限り予定日まではおなかの中にという方針の先生なのだけれど、さすがにこの推定体重にはびっくり。予定日までまだ3週間あったのだけれど、1週間後の38Wまでに自然に陣痛がおきなければ、誘発分娩しましうと。

その後1週間待ったけれど、音沙汰なく・・・7日予定どおり誘発分娩へ。朝、入院しそのときのチェックで推定体重4000g。これには助産師さんも先生も苦笑い。
ほんまに出ますか? 」なんて質問する私。

内服の誘発剤を飲んだけれど陣痛のおこる気配なし。多少痛みがあるときもあるけど、普通に会話もできてお昼ご飯も普通に食べちゃったし。結局、夕方点滴に切り替えて、陣痛がおこりはじめたのが17時前。先生が人工的に破膜して破水させてからは、あっという間に全開大。17時36分、この世に生まれてきました。

身長52cm、体重4112gのBig boyの誕生です。

生まれたときには、すでに二重あごだった次男くん。頭が大きくて、なかなか出てこれず、頭がでたら今度は肩がでなくて・・・
臍帯が首にまいてたのもあって、泣いたあとも体内の酸素飽和度があがらず、4112gのおおきな赤ちゃんは保育器に入れてもらって酸素吸入。

出産時はこんな感じだったけれど、その後特に問題なく退院。

あれから、3年。早いなあ。
そのとき、そのときでいろんな壁にもぶちあたってきたけれど、健康に育ってくれて何よりです。

で、お誕生日の日はというと、朝から長男が早くプレゼントを開けたくてそわそわ。次男はいまいちお誕生日を理解できてないので、いつもとかわらず。

さっそくプレゼントを開けて遊びました。
DSCF0332.JPG
大好きな電車のおもちゃに大喜びの次男。だだと長男に作ってもらってご機嫌で遊んでいます。ときおり、長男と取り合いしながらも・・・

そしてバースデーケーキ

DSCF0335.JPG

自分の写真のケーキに大喜びの次男。みんなで歌って、次男はひとりでろうそくを吹き消すことができました。(去年はできなかったなあ)

オーストラリアの家族から届いたプレゼントの一部。
pumpkin patch のTシャツです。
DSCF0352.JPG

次男の大好きなハンバーガーを食べたり(いつもはマックだけど、今日はちょっと豪華に フレッシュネスバーガー にしてみました)、次男が生まれた頃の写真やビデオを見て感慨にひたった1日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月09日 20時20分12秒
コメント(27) | コメントを書く
[育児 child care] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: