G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まみい2807

まみい2807

カレンダー

コメント新着

マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
ヴィトン 財布@ gofheb@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
ヴィトン コピー@ edhccr@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
モンブラン ボールペン@ ektyndhg@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
バーバリー通販サイト@ qmsynsm@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) バ…

フリーページ

2009年02月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
知り合い?なんて紹介するにはおこがましいのですが、今日はちょこっと本の紹介を。

私のお気に入りブログに登録してる タコ社長さん
メルボルン在住の日本人。メルボルンに、学生やワーホリなどで長期滞在したことある人なら知ってるかもしれないですね。今は、譲渡されたそうですが、日本語情報誌「伝言ネット」を発行していたMTSCという日本語情報センターの社長さんです。

私が、初めてお会いしたのは、かれこれ10年ほど前。私がダダと出会ったメルボルンでお会いしました。社長さんになる前に、日本語教師をしていたタコ社長さんの生徒だったダダ。
私の英語力を必要としないダダの日本語の基礎を教えてくれたのが、タコ社長さん。
そんな、つながりもあり、メルボルンに行ったときには、何度かMTSCでお会いしてます。

そのタコ社長さんが、このたび、本を出版されました~手書きハート


つれあいはオランダ系オ-ジ-

本屋さんに行く時間がとれないので、楽天さんで注文。


090210_2150~01.JPG

まだ、読んでないのだけれど、日々更新されてるタコ社長さんのブログも、「ぷぷぷ」と笑ってしまう内容が多いので、期待しております。
メルボルンでの日本人が感じたオーストラリア生活もかいまみれるので、今後の私のオーストラリア人とのおつきあいでも参考になるであろう、この本。

必見ですよ~


こんなもんで、どうでしょ~??タコ社長さ~ん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月10日 22時28分19秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: